インドネシアの高品質な天然マグロを輸入販売

新聞掲載PDF


20160719-FTI .jpg
代表取締役 鳴海健太朗氏

インドネシアを中心に、生鮮のキハダマグロやメバチマグロなど天然マグロを空輸で輸入し、販売しています。「美味しいマグロを毎日の食卓に低価格で提供する」を会社の方針としています。現地企業が釣り上げたマグロをそのまま買い付けて輸入すると、刺身では食べられないようなものも混ざりますので、買い付けと品質管理には細心の注意を払っています。高品質、安定価格を実現するためインドネシアに2つの現地法人をもって事業展開しています。

新鮮な天然マグロの海外輸入では大手商社が求める量を確保するのは難しいので、天然マグロの輸入販売を手掛けているのは中小企業が多いです。ただ、言葉や商習慣の問題などから現地の人との交渉がネックとなり競合は多くありません。輸入したマグロは主に元卸に販売していますが、今後はリテーラーや飲食店への販売比率を高めていきたいと考えています。

インドネシア政府は現在、一次産業を主体とした地方開発に力を入れており、その中に当社が現地の事業拠点としているマルク州開発が含まれています。そのため、魚群探知機やリモートセンシングシステムを活用した漁場予測システムなどを導入して漁場開発を推進するとともに、港湾設備や貨物空港、電力設備、冷凍設備、養殖場の整備などをインドネシア政府とともに進めています。

今後は、天然マグロの輸入量を拡大していく予定で、来年は年間1000㌧、その次の年は2000㌧と増やしていき、最終的には1万㌧まで引き上げたいです。また、ハタ、イカ、エビ、ロブスター、シマアジなどマグロ以外の魚介類の輸入販売も手掛けていき、すべてあわせて3万㌧の輸入販売を目指していきます。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。