イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

【開催日時】2017年4月20日(木)15:00〜17:00

企業広報実務講座【全6回】(4〜9月、毎月1回の全6回)

株式会社アルゴバース

6カ月で広報の基礎と実務の勘所をマスターする「企業広報実務講座【全6回】」の受講申し込みを受け付け中(締め切り:4月10日)

企業経営を踏まえた広報の基礎理論をきちんと学べる場所として好評をいただいている人気講座です。

広報のテクニックに走るまえに基礎をおさえることで、様々な状況に対応できる、応用力が備わるという点で、多くの企業様にご活用いただいています。

(特徴)

本講座は企業の広報担当者向けで、自社にとってベストな広報のあり方を講義と事例から学ぶ独自の構成になっています。

企業広報の現場で実務経験を積んできた講師陣ならではの、きめ細かいアドバイスを受けられるのが特徴です。

知識を単に伝えるのではなく、実務における勘所、業務遂行の肌感覚や腐心するポイントを理解していただき、すぐに役立てられる情報を提供します。

受講期間中は参加者が実務に役立てて成果を得られるようサポートします。



企業広報実務講座【全6回】(第2期) 開催概要

★申込受付中。最終締め切りは4月10日ですが定員に達し次第受付終了します★


2017年の
開催日時と講座テーマ
4月20日(木)①企業広報概論

5月25日(木)②企業広報における戦略・計画の立案

6月22日(木)③インターナル・コミュニケーションの役割と実務

7月20日(木)④企業広報と危機管理

8月24日(木)⑤メディアリレーションズ

9月21日(木)⑥これからの企業広報と経営倫理

・各回の講座内容詳細はこちら(http://demi-pr.com/seminar/ )で講座パンフレットをダウンロードしてご確認ください。

・講師は、各講座専門の選任講師が担当します。

時間
各回とも14:30開場、講座は15:00〜17:00まで
(講座の前後にティータイムあり)

場所
デミパブリックリレーションズ会議室(東京都千代田区丸の内にある東京駅直結のビル会議室、参加者に詳細をご案内します)

対象
広報担当部署に着任したばかりの方/広報知識や実務の確認をしたい方/広報初心者の方

概要
毎回2時間(上記テーマの講義と演習を各1時間)

参加費用
全6回 30,000円(消費税込み32,400円) ※事前に一括振り込み

定員
15人
(申し込受付後、ご請求書をお送りします。振込確認後、受講票をメールします)

お申し込み方法
講座パンフレットをダウンロードまたはメールで、会社名、受講者氏名、メールアドレス、電話番号を、メール point@demi-pr.com、またはFAX03-6809-3969でお送りくだい。
デミパブリックリレーションズのコンタクトページからもお申し込みいただけます。ご不明な点は電話03-3798-2172でも承ります。

※電話の際、弊社スタッフが不在の場合は留守番電話にメッセージとご連絡先をお残しください。折り返しご連絡します。

<参加者からの声>

・企業広報概論で、多くの学びがありました。
自社の広報態勢について改めて考えるきっかけになりました。
・インターナルコミュニケーションでは他社事例が、ちょうど自分の担当分野と重なり参考になりました。
・スキルアップのために受講しています
・実務講座の第一回目の講義で、3万円の元は取ったと思いました。
広報のテクニックの前に広報の基本を理解することがなぜ重要かわかりました。
・実際の業務にどう生かすかは大きな課題です。  (2016年11月現在)

開催要項

開催日 2017年4月20日(木)
開催時間 15:00〜17:00
開催地域 東京都
開催場所 新丸の内ビル10階会議室
会費 全6回 32,400円(消費税込み)・事前振込み
定員 15人
支援機関名 株式会社アルゴバース
お問い合わせ先 デミパブリックリレーションズ
企業広報実務講座事務局
メール point@demi-pr.com
FAX 03-6809-3969
電話03-3798-2172

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。