事業概要
昭和10年10月10日に仙台市青葉区新伝馬町に蒲鉾製造及び販売業として「阿部蒲鉾店」を創業いたしました。
当時、「木の葉かまぼこ」「手のひらかまぼこ」「平かまぼこ」「ベロかまぼこ」などと呼ばれていた名称を、初代社長 阿部秀雄が伊達家の家紋「竹に雀」の笹にちなんで「笹かまぼこ」と呼ぶようになってから、名称が統一されました。
さらなる品質保持を目的に、2005年11月に厚生労働大臣による 「総合衛生管理製造過程」=HACCP(ハサップ)の承認を受けました。
当時、「木の葉かまぼこ」「手のひらかまぼこ」「平かまぼこ」「ベロかまぼこ」などと呼ばれていた名称を、初代社長 阿部秀雄が伊達家の家紋「竹に雀」の笹にちなんで「笹かまぼこ」と呼ぶようになってから、名称が統一されました。
さらなる品質保持を目的に、2005年11月に厚生労働大臣による 「総合衛生管理製造過程」=HACCP(ハサップ)の承認を受けました。
企業・団体概要
名称 | 株式会社 阿部蒲鉾店 |
---|---|
所在地 |
〒980-0021 宮城県 仙台市青葉区中央2-3-18 |
設立 | 1935年10月10日 |
資本金 | 7350万円 |
従業員数 | 329人 |
URL | http://www.abekama.co.jp/ |