㈱ノバレーゼ

黒田官兵衛にちなんだフレンチの宴会コース販売、赤い兜のスイーツなど、姫路の歴史的洋館で

#冠婚葬祭 #その他(レストラン)

黒田官兵衛にちなんだフレンチの宴会コース販売、赤い兜のスイーツなど、姫路の歴史的洋館で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 築約80年の旧逓信省姫路別館でフレンチの宴会コース開始
◆ 地元食材使い黒田官兵衛にちなんだ料理、重要建築物の洋館で
◆ 赤い兜のスイーツや三木城攻めを皿に描くなど工夫
◆ 館内ツアーも行い観光客に姫路の“洋”の魅力をアピール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウエディングプロデュース・レストラン運営の
㈱ノバレーゼ(本社:東京都中央区、浅田剛治社長、東証一部、資本金:6億円)は
結婚式場として運用している、
姫路市の都市景観重要建築物指定の「姫路モノリス旧逓信省姫路別館」で、
黒田官兵衛にちなんだフレンチの宴会コースの販売を
2014年2月3日(月)から開始、一般のレストラン予約を承ります。

料理は黒田官兵衛誕生の地である姫路と
ゆかりの地である福岡の食材を使いコース仕立てにし、
官兵衛の赤色の兜の形をしたイチゴで作るスイーツや、
三木城攻めを皿に描いたメーン料理など工夫をこらし提供します。

コース料理には、
建設当時の重厚な洋館の造りを活かした館内各所を巡る
“姫路の洋館歴史ツアー”をセットに付けます。
姫路城から徒歩8分にある“姫路の洋”の魅力も知っていただければと考えています。

お一人のコース料金は3500円から3種類を用意し、
20人様からご予約いただけます。

旅行会社を通じて観光客向けに販売するとともに、
地元企業にもご案内し歓送迎会や懇親会の需要を取り込み、
姫路市内外から“黒田官兵衛イヤー”を盛り上げます。

「姫路モノリス旧逓信省姫路別館」は、
1930年(昭和5年)1月に姫路郵便局電話分室として建設、
2002年に姫路市の都市景観重要建築物に指定された歴史的洋館で、
2009年11月から当社が土日祝日を中心に婚礼施設として運用しています。

黒田官兵衛で盛り上がる今年、
姫路という街の魅力の一つとして地元の歴史的洋館を活かそうと考え、
婚礼のない平日の宴会利用を企画する運びとなりました。

【お問い合わせ先】

<◇ 報道関係者からのお問合せ先>
―――――――――――――――――――――――――
㈱ノバレーゼ 広報担当:野原
【TEL】 03-5524-1199 【FAX】 03-5524-1133
【mail】 nohara@novarese.co.jp
―――――――――――――――――――――――――

㈱ノバレーゼのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。