■「子どもの病気とうまく付き合うためのプロジェクト」について http://okwave.jp/lifedesign/kids_sick/
「子どもの病気とうまく付き合うためのプロジェクト」は、「前向きな人生を歩みたい方々が、生活を主体的に設計し、前向きに実現させていくことをサポートする空間づくり」をコンセプトとした『ライフデザイン by OKWave』のプロジェクトのひとつです。親同士が情報交換できるコミュニティや「OKWave」の選りすぐりQ&Aを基にした「子どもの病気FAQ」などを提供しています。『ライフデザイン by OKWave』では「子どもの病気とうまく付き合うためのプロジェクト」のほか、「てんかん患者の人生を変えるプロジェクト」、「糖尿病と正しく向き合うためのプロジェクト」、「たばこのリスクと禁煙について考えるプロジェクト」を展開しています。
■株式会社オウケイウェイヴについて http://www.okwave.co.jp/
株式会社オウケイウェイヴは1999年7月設立。「“ARIGATO”で世界をつなぎ幸せで満たす」ことを企業理念に、互い助け合いの場として日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」を2000年1月に正式公開しました(月間PV:1億1,000万以上、月間利用者数:4,000万人以上 ※2014年1月現在)。3,000万件以上のQ&Aデータベースを持つ「OKWave」のプラットフォームを大手ポータルサイトなど約60サイトが活用する他、企業の顧客サポート用途にも「OKBiz for Community Support」として提供しています。また、「OKWave」の運営ノウハウを基にした、特許を有するFAQシステム「OKBiz for FAQ / for Helpdesk Support」を大手企業、自治体など約300サイトに導入し、市場シェアNo.1を長年維持しています。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月に米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結。以降も、ナレッジ共有サイト「OKGuide」や、「こんまり片づけレッスン」をはじめとする各界の専門家や著名人の課金制モバイルサイトなど、Q&Aを軸にした感謝の気持ちでつながるサービスを提供しています。