アテイン株式会社

「Adobe Dreamweaver CC 2015」DVD教材で手軽に学習(2月23日発売)

#IT技術 #教育・人材

「Adobe Dreamweaver CC 2015」DVD教材で手軽に学習(2月23日発売)
eラーニングコンテンツ販売、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、トレーニングDVDの新タイトル「誰でもわかるAdobe Dreamweaver CC 2015」(全3巻)を2月23日に発売します。

クリエイターから、趣味やビジネスにまで幅広く使われているAdobeソフトウェアの最新版「Adobe Creative Cloud」の2015年リリース版から、ウェブデザインに必須のソフトウェアであるAdobe Dreamweaver CC 2015の使い方教材を「誰でもわかるシリーズ」のトレーニングDVDとして発売します。
スマートフォンやタブレット向けにレスポンシブデザインの実装を行いながらDreamweaver CC 2015の便利な機能と、webページ作成の基礎を初心者の方に向け丁寧に解説しています。
映像に出てくる演習ファイルを同梱しているので、映像を見ながら、あるいは視聴後に、実際のアプリケーションで実習することができます。

・商品名
商品名:誰でもわかるAdobe Dreamweaver CC 2015 上巻
14,700円(税込価格)ジャンコード4943493009739 型番ATTE-943

商品名:誰でもわかるAdobe Dreamweaver CC 2015 中巻
14,700円(税込価格)ジャンコード4943493009746 型番ATTE-944

商品名:誰でもわかるAdobe Dreamweaver CC 2015 下巻
14,700円(税込価格)ジャンコード4943493009753 型番ATTE-945

・内容
・上巻(約80分)
1. 完成例の確認
 サンプルサイト
 モックデザイン
2. Dreamweaverの画面構成
 Dreamweaverの画面構成
 パネルの操作
 関連ファイルと3つのビュー
3. 新しいドキュメントの作成とサイト定義
 新規ドキュメントの作成
 新規サイトの定義
4. マークアップ
 プロパティインスペクターを使ったマークアップ
 テキストの読み込み
 見出し要素のマークアップ
 コードビューでのマークアップ
 セクション要素のマークアップ
 リストのマークアップ
5. 画像と動画の挿入
 画像の挿入
 代替プロパティの指定
 動画の挿入
 Photoshopとの連携
6. CSSの基本
 CSSとは
 ボックスモデルの概要
 CSSの添付
 新しいCSSファイルの作成
7. CSSによる画像の配置
 CSSによる背景画像の配置
 CSSによるロゴ画像の配置
8. DIV要素によるコンテンツのグループ化
 ヘッダー内のグループ化
 セクション内のグループ化

・中巻(約58分)
1. IDの追加と基本的なデザインレイアウトの指定
 ヘッダー部分の設定
 コンテンツ部分の設定
 フッター部分の設定
2. IDと要素を組み合わせたセレクタの設定
 IDと要素を組み合わせたセレクタの設定
 li要素を横に並べる
 ビデオを横に並べる
3. ナビゲーションの設定
 float属性を使って横に並べる
 Adobe Edge Web Fonts
4. ヘッダー内のレイアウト
 clearfixの利用
 position属性の指定
5. classの追加
 classの追加
 複数箇所へのclassの適用

・下巻(約57分)
1. 基本レイアウトの仕上げ
 asideとdivを横に並べる
 divの内容を横に並べる
 画像をレスポンシブにする
2. CSSによるボタンの作成
 CSSによるボタンの作成
3. リンクの設定
 リンクの設定
 リンクのスタイル設定
4. メタ情報の設定
 descriptionの設定
 viewportの設定
5. レスポンシブなWebページ
 メディアクエリーのブレークポイントの追加
 タブレット用のスタイル設定
 スマートフォン用のスタイル設定
6. アップロード
 リモートサーバーの設定
 クロークの設定
 アップロード

※講座には演習ファイルが付属。

・下記URLでサンプル視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=ihXMxG9Vodg
https://www.youtube.com/watch?v=6rpx-9ktZzA
https://www.youtube.com/watch?v=49O7Xp-2amU

・アテインオンラインショップ
http://www.attainj.co.jp/ja/prd/index.html


特長
・懇切丁寧で深く掘り下げた解説。
・豊富な経験をもとに初心者のつまずきやすいところから、上級者向けの一歩進んだテクニックまでくわしく紹介。
・実際の操作をパソコン画面を見せながら具体的に解説。
・独学でもおぼえられる内容。
・ビデオなので何度でも繰り返し見ることが可能。
掲載されている会社名・商品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp




【お問い合わせ先】

このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp

アテイン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。