アテイン株式会社

内海聡氏による「日本の食卓が変わる日」の講演会を開催

#その他(食育)

内海聡氏による「日本の食卓が変わる日」の講演会を開催
日本の伝統食を、心と体の美養食として世界へ発信する、一般社団法人「伝統美養食育推進支援協会」(本部:東京都千代田区、電 話:03-6268–9598、代表理事:毛利涼子)は、2016年10月24日(月)に、キレイな日本人プロジェクト カンファレンス2016として内海聡氏による「日本の食卓が変わる日」の講演会を開催します。(後援:アテイン株式会社)
 日本の本当の食卓力、その知恵と力を取り戻すにはまずは毎日の食習慣を見直してほしい-。世界に誇れる糀菌。それはかつて各家庭で大事にありがたく育て調味料としてきた、味噌や醤油などの発酵食を生み出しました。そんな食卓習慣の意義を各地でお伝えしてきた、「全国の10000人かんたん味噌作り」のプロジェクトリーダーが動きます。この伝統の知恵と力を伝え広げていく活動の中から生まれた、伝統美養塾。当イベントは、まず、東京・関西で当協会の食養学担当筆頭講師を務める大久保千和子先生(未来食キッチン主宰)の食養学講座からスタートし、味噌作りとともに日本の食の知恵袋をお伝えしてまいります。日本にしかない素材や考え方、そして暮らし方をまとめ上げるとても大切な活動です。
 そしてメイン講演は、医師でありながら医療の前に見直すべき生活のあり方などを訴えかけ、都度の講演会などでは大変多くの支持者を集める内海聡氏の講演「日本の食卓が変わる日」です。日本の食卓のあり方を皆さんと考え、次世代との取り組みなどをお考えいただく機会になればと思います。食卓を守るたくさんの皆さまにお越しいただきたいと思います。
<<イベント概要>>
内海聡氏による「日本の食卓が変わる日」の講演会
日時 : 2016年10月24日(月)
午後1:00~4:30
会場 : 品川区民センターきゅりあん
1F小ホール(大井町駅徒歩1分)
入場料 : 前売り 2,500円
当日 3,000円

<<イベントのお申し込み方法>>
お申し込みは、FAXにて受け付けます。
お名前、ご連絡先メールアドレス、お電話番号を記載の上、
下記のFAX番号よりお申込みください。
FAX:03-6800-2773
一般社団法人 伝統美養食育推進支援協会ホームページ
http://www.kirei-nippon.com/


【お問い合わせ先】

一般社団法人 伝統美養食育推進支援協会 代表理事 毛利 涼子
〒102-0084 東京都千代田区二番町5-2 麹町駅プラザ701
電話03-6268-9598 FAX 03-6800-2773
HP(http://www.kirei-nippon.com/)E-mail (kirei.nippon.pro@gmail.com)

後援 アテイン株式会社 広報 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp

アテイン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。