―――――――――――――――――――――――
◇ ノバレーゼ、カタログギフト事業好調、売上3年前の2.7倍
◇ 「トレンドもの」の品揃え、“こだわり婚”の大人のカップルに支持
◇ 「私たちの結婚式でしか渡せない40アイテム」特別感も好調の要因
―――――――――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営のノバレーゼは、
引き出物など婚礼に特化したカタログギフト事業の商品を約半分入れ替え、
221商品を新たに展開します。
そのうち75アイテムが、
当社として初めて取り扱う新規メーカーもしくは新規ブランドで、
全面的に内容を刷新します。
新しいカタログは2017年1月6日(金)から
当社婚礼施設全28店舗ほかで導入開始します。
晩婚化で、20代後半から30代での結婚が増えるなか、
そうした大人のカップルは、自分たちらしい披露宴で列席者をもてなすことを重視しており、
“こだわり”は引き出物など細部に至ります。
そうした層に対応するために、全体として、
「今流行っているお店やブランドで、今売っているモノ」に商品を絞り、ピックアップしています。
新郎新婦の引き出物に対する
「古式ゆかしいもの」「百貨店で買える定番品」といったイメージを払拭し、
新郎新婦自らも「欲しい」と思う商品ラインアップを心がけました。
また約40アイテムが、
ブライダル用のカタログギフトでは当社でしか買えない商品です。
デンマークを代表するチョコレートブランド「サマーバードオーガニック」や
ヴェネチアングラスのトップブランド「カルロモレッティ」、
ニューヨークのセレクトショップ「DEAN&DELUCA」など
最先端の人気商品を取りそろえます。
「私たちの結婚式でしかお渡しできない」という、
特別感のある商品を多数取り揃えることで、
“こだわり婚”を追求する新郎新婦に対応します。
デザイン性の高いファッション誌のような紙面構成で、
ページをめくるのが楽しくなるような工夫もしています。
―――――――――――――――――――――――
◇ ギフト事業の売上高、3年前の2.7倍
―――――――――――――――――――――――
こうした取り組みの結果、
当社の2016年度(2016年1月~12月)のカタログギフト事業の売り上げは、
3年前(2013年度)の2.7倍となる約10億円で着地する見込みです。
受注件数の増加を受け、
メーカー各社との価格交渉を改めて行うことで利益率を改善。
今年度の売上総利益は、3年前の5.4倍となる約1.6億円を見込んでいます。
当社は、このカタログギフトを、
他社のホテルや結婚式場に置いていただく外販営業も行っています。
導入企業数も増えており、今年は3年前の約2.2倍となる104社にまで伸びました。