クラウドPBX [注1]サービス大手のアジルネットワークス株式会社(本社:東京都中央区代表取締役:篠田亘司)は、「アジルクラウドFAX」の提供を開始致します。
従来のインターネットFAXサービス同様、FAXの送受信をロケーションフリーで行うことができます。
また、弊社サービスはT.37機器対応のため、FAX機での受信が可能です。もちろん送信することもできます。Web/メール、そしてT.37機器に接続してのご利用と、幅広くご利用して頂けます。
[注1] クラウドPBX=IP電話とPBX(構内交換機)をインターネット越しにサービスとして提供します。
http://www.agile.ne.jp/pdf/120403.pdf
■□■アジルクラウドFAX、3つの特長■□■
1) Web/メールからだけでなく、FAX機からも送受信が可能!
T.37機器に対応しているから、PCやスマートフォンからだけでなく、FAX機からも送受信が可能!
2) FAX番号が豊富
03や06番号などの市外番号だけでなく、0120フリーダイヤル番号もご利用頂けます。
3)アジルクラウドPBXと同じ使い勝手で、内線番号、電話番号がシームレスに連動
【その他】
◯ 受信時、送信完了・失敗時にリアルタイムで通知メールが届きます。
◯ FAX画像は、送信はPDF、TIFF、JPEGに対応。受信は現状TIFFのみですが、PDFにも順次対応予定です。
◯ 受信料0円。送信料はアジルクラウドPBXと同額です。
※FAX送受信時に1FAXUID=1同時通話の仕様です。今後の追加開発で同時通話数を増やすことが可能となる予定です。
■□■発売開始 2012年4月3日より■□■
【接続イメージ】
http://www.agile.ne.jp/images/120403fax_images.png
【FAX UID サービス利用料金】(税抜)
初期費用:1,800円~
月額費用:1,800円~
【送信料】(税抜)
国内固定電話 :7.80/3分
アメリカ合衆国 :3.55/分
中国 :3.55/分
韓国 :3.55/分
タイ :4.00/分
フィリピン:14.00/分
通話料金URL
http://www.agile.ne.jp/houzin/price_calling02/
■□■製品概要■□■
◆メールからの送受信:Emailから送受信を行います。
http://www.agile.ne.jp/images/120403fax_mail.png
【送信】
1. Fax送信用メールアドレスからメール送信します。
Fax番号 + @fax.cloudippbx.com
2. FAX画像を添付します
※複数宛先、複数画像に対応しています。
※送信容量は、1送信あたり合計5MBまでです。
【受信】
FAXを受信すると、設定したFax受信用メールアドレスにリアルタイムで通知メールが届きます。通知メールの添付からFAX画像が確認できます。
※FAX送信時に、一度に複数の宛先が指定できますが、同時に送受信できるのはFAX UID数までとなります。内線端末などとはチャネル統合されません。
※1UID=1メールアドレスの設定が必要です。他UIDとメールアドレスを共有することはできません。
※メール本文には送付状をつけられませんので、送信時にPDFにご送付下さい。
-----------------------------
◆Webブラウザからの送受信:UID管理ページ(お客様管理用画面)にて送受信します。
http://www.agile.ne.jp/images/120403fax_web.png
【送信】
1.FAXドキュメント内の、「送信ドキュメント登録」を押します。
2.「宛先電話番号」にFAX送信先電話番号を入力します。
複数指定する場合は改行で区切ります。宛先電話番号は1000文字まで入力できます。
3.「送信ドキュメント」にて、画像をファイル選択します。
「送信」ボタンでFAXを送信します。数分後に送信開始します。
※送信容量は、1送信あたり合計5MBまでです。
【受信】
「受信ドキュメント一覧」から閲覧します。日時の他、指定無し、通信中、完了、失敗、話中のステータスから絞っての検索も可能です。
-----------------------------
◆T.37対応FAXからの送受信
T.37はメール方式インターネットファクスとも呼ばれており、PCのFAXソフトウェアや業務用複合機の機能として実装されています。
PDF等のデータだけでなく、紙ベースでも送受信のできるクラウドFAXを実現しました。インターネットでの接続になり、現地に電話回線は必要ありません。
◎機種:ブラザー製 MFC-8890DW、MFC-9970CDW、MFC-J6910CDW、MFC-J6710CDW
備考:T.37対応
◎機種:ブラザー製 その他の機器
備考:動作するものもありますが、弊社での動作確認は行なっておりません。
◎機種:その他のメーカー機器
備考:基本的にはT.37が動作すれば動きますが、すべてのT.37対応機器の動作を保証するものではありません。
【送信】
アナログのFAX機同様に紙をセットし、相手先FAX番号を入力します。
Fax番号 + @fax.cloudippbx.com
【受信】
相手先FAX機からアジルのFAX番号へ送信すると、T.37機能により紙で受信することができます。
【お問い合わせ先】
【お問い合わせ】
本製品に関するお問い合わせは、右記のフォームよりお問い合わせ下さい。
http://www.agile.ne.jp/reference/index.php
お申し込みURLは右記になります。
https://www.agile.ne.jp/into/
[注1]クラウドPBX=IP電話とPBX(構内交換機)をインターネット越しにサービスとして提供します。
【アジルネットワークス株式会社について】
情報化革命の実現という経営理念の下、クラウドPBXサービス等のVoIPサービスを提供しています。電話システム、モバイル、ネットワーク等、電話、通信のコストダウン、業務効率化のコンタクトセンター、モバイル活用、電話CRM等のシステム構築、サービスの提供をし、コストダウンと業務効率化に貢献します。
社名:アジルネットワークス株式会社(英字社名:Agile Networks, Inc.)
本社:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町12-2 ハナワビル TEL:03-6365-1505
代表取締役:篠田亘司 資本金:2億6828万6200円 URL:
http://www.agile.ne.jp
【本リリースに関するお問い合わせ】アジルネットワークス株式会社
広報担当:林千鶴・金沢深雪 TEL:03-6365-1505 E-Mail:
pr@agile.ne.jp