―――――――――――――――――
■世界初“まゆ型”のチャペルや、博多織をイメージした内装デザイン
■ゲストハウス型の婚礼施設「天神モノリス」
■ハリウッド女優が愛するウエディングドレスなど
■九州初上陸8ブランドを揃えた衣裳店もOPEN
―――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営の㈱ノバレーゼ
(本社:東京都中央区、浅田剛治社長、東証一部、資本金:6億円)は、
九州初進出となる婚礼施設と
ウエディングドレスショップの複合店
「天神モノリス」を、福岡市中央区長浜で、
2012年9月15日(土)に開業します。
■ ”まゆ型“のチャペルなど一線を画すデザインが特徴
天神モノリスは天神駅から徒歩8分の好立地で、
地上3階建て、着席で最大180人を収容する天井高7メートルの
披露宴会場を1階2階の2カ所に設けます。
モノトーンを基調とした外観は、
一般的なゲストハウス型(貸し切り型)の
婚礼施設に多い白亜調の大聖堂のような造りではなく、
シンプルでスタイリッシュな都市型の近代建築です。
特殊な鋼板を使用したメタリックな近代建築の建物を入ると、
中庭やラウンジに庭園、滝、噴水が広がります。
また、壁紙や床に博多織をイメージしたデザインを
随所に施しており、“近代的なデザイン”と“自然”、
“福岡の和”が融合した、前衛的なデザインです。
3階屋上には、水を張り、その中央に “まゆ”を
イメージした白い半球体型のチャペルを設けます。
祭壇の真上の天窓から太陽光が降り注ぎ、新郎新婦を包み込みます。
また、1階には8ブランドが九州初上陸となる
高級ウエディングドレスショップ「NOVARESE福岡」
(9/8先行オープン)も併設しています。
ハリウッド 女優やニューヨークセレブが着用するドレス約100着が並びます。
料理は、福岡を代表する桜坂のフランス料理店
「メゾン・ド・ヨシダ桜坂」のオーナーシェフ吉田安政氏が監修、
食文化の高い福岡に対応します。
ターゲットは、披露宴にこだわりを追求する
20代後半から30代の新郎新婦です。
ゲストハウス型の婚礼施設の出店が相次ぐ
福岡天神地区で、他社とは一線を画すデザインとドレス、
料理で差別化をはかり、年間300組(想定組単価350万円)、
10億円の売り上げを目指します。
結婚式の少ない平日は、団体貸し切りでのレストランとしても営業し、
施設の稼働率を高めます。
当社は今後も、長崎、熊本、鹿児島など
九州で婚礼施設やドレスショップを開業する予定です。
■ ハリウッド女優やNYセレブが憧れるドレスブランド
ウエディングドレスのレンタル・販売を行う衣裳店「NOVARESE福岡」では、
世界でも最高級と評されるイタリア製ブランドと、
同国のアトリエで生産を依頼している当社オリジナルドレス、
ハリウッド女優やNYセレブが愛し、
映画のワンシーンにも使われるニューヨークブランドを揃えます。
ブランド数は11(8ブランドが九州初上陸)で、
100着のドレスを取り扱い、1着の平均レンタル価格は35万円です。
九州初上陸のブランドの中でも、
注目は「オスカー・デ・ラ・レンタ」(米・NY)と
「キャロリーナ・ヘレラ」(米・NY)です。
10月入荷の「オスカー・デ・ラ・レンタ」は
日本初上陸となるブランドです。
セックス・アンド・ザ・シティ・ザ・ムービーで、
主人公の一人であるキャリーが着用するなど、
海外のセレブリティの憧れのブランドです。
「キャロリーナ・ヘレラ」は、
今年2月に公開された大ヒット映画「トワイライト」の4作目で、
女優クリステン・スチュワートが演じる
ベラ・スワンが着用し、大きな話題となりました。
当社は上記2ブランドに加え、
「ジャスティナ・マカフレイ」(米・NY)や「ブルマリン」(伊)など
11ブランド中6つの、日本での販売やレンタルにおける
独占権を取得しており、
九州では今後も販売されないドレスを多数揃えます。
ドレスの販売に関しては今後、
福岡県のホテルとも取り扱いで提携し販路を拡大します。
■ 注目の“イケ婿”に対応した、最先端デザインのタキシード40着も販売
「NOVARESE福岡」では、
イタリア製のタキシード40着もレンタル・販売します。
かつては花嫁の影に隠れていた新郎ですが昨今、
結婚式の準備に積極的に参加する傾向にあります。
結婚情報誌等ではそうした“イケてる婿”を
“イケ婿”とし特集を組むなど、話題です。
“イケ婿”は結婚式の準備に積極的であると同時に、
自身が身につけるタキシードや小物にこだわりを持ちます。
貸し切り型(ゲストハウス型)婚礼施設の台頭で、
アットフォームな挙式が定着したこともあり、
堅苦しい着こなしより、細身やワイドのパンツなど、
好みに応じたスタイルでファッショナブルに着こなす新郎が増えています。
花嫁の衣裳やブーケの色に合わせ
インナー等の色を合わせるなど、こだわりは細部にわたります。
また、ノバレーゼ福岡の全てのタキシードは
パターンオーダーが可能で、イケ婿の“こだわり”に対応します。
■ 九州や福岡のブライダルマーケット
「ゼクシ結婚トレンド調査2011 九州」によると、
2011年の九州地区の婚礼費用は約354万円(福岡県は約352万円)と
2005年から約50万円も増加しています。
「天神モノリス」の想定客単価平均と重なり、
中でも25歳後半から30代をターゲットに他社との差別化を図ります。