株式会社アフレル

ロボットで楽しく算数が学べる! 家庭学習用教材「デスクロボ 動く算数編」新発売!

#教育・人材

ロボットの動きを目で確認し手を動かしながら学ぶことで、楽しみながら算数の学習理解度を上げます。
「かけ算」「わり算」「分数」「グラフ」各項目でロボットキットを活用します。
 かけ算・割り算→4種類の大きさのギヤの組み合わせ
  分数→ブロックの長さの角度への置き換え
 グラフ→組み立てたプログラムによるロボットの動き
クリスマス・お正月プレゼントにぴったり!親子で楽しく学べます。

■製品名:家庭学習用教材 デスクロボ 動く算数編
■製品サイト:http://www.afrel.co.jp/mindstorms/nxt/product_guide.html
■主な対象:小学校4年生~中学校3年生

本プレスリリース(画像含む):
商品拡大画像(プレスリリースページへ)
http://www.afrel.co.jp/press/
株式会社アフレル 担当:マーケティング部 羽根田・寺澤
ホームページ http://www.afrel.co.jp/
contact@afrel.co.jp 
TEL 03-6661-9251 / FAX 03-3249-3741
プレスリリースページ・商品拡大画像はこちら http://www.afrel.co.jp/press/

【お問い合わせ先】

株式会社アフレル 担当:マーケティング部 羽根田・寺澤
contact@afrel.co.jp 
TEL 03-6661-9251 / FAX 03-3249-3741

株式会社アフレルのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。