【開催日時】2023年7月27日(木)17:20〜18:50

第45回 マーケティングフォーラム ~企画書プレゼン講座~ <5名限定>

第45回 マーケティングフォーラム ~企画書プレゼン講座~ <5名限定>

マーケティングフォーラムは、ビジネスパーソンに必須である「効果的な企画書の作成」「唸るプレゼン資料の作成」「魅せるプレゼン方法」に特化し、プロテクニックを学び事業に役立てることを目的に3回の講座でレクチャーしていきます。


今回は「唸るプレゼン資料の作成」を開催いたします。

「パワーポイント」を使用しての資料作成に
特化し、唸る資料の作り方をはじめ、
裏技・ポイントなどをお伝えします。

更なるスキルアップを目指す方はもちろん、
パワーポイントが苦手な方にも丁寧に解説します。

パワーポイントの効果的な使い方なども
解説しますので、これからプレゼン資料作成の
知識を学ぶ方も是非ご参加ください。


講師は
『コカ・コーラ』
『日本たばこ産業』
『伊藤園』で
10年以上のロングセラーヒット商品を作り出した
トップマーケッター山本 康博氏が登壇。

限られた時間で、最大限に学んでいただけるように、限定 5名での講座としています。
※申込フォームが表示されていても、すでに定員に達している場合がございます。


【特典】ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「効果的な企画書の作成」
 「唸るプレゼン資料の作成」
 「魅せるプレゼン方法」
 全3回の講座に参加いただいた方に、『マーケティング基礎終了認定書』を進呈します。


【今後の開催スケジュール】ーーーーーーーー

 ・唸るプレゼン資料の作成
   2023年7月27日(木) 17:20~18:50

 ・魅せるプレゼン方法
   2023年11月22日(水) 18:20~19:50

 ・効果的な企画書の作成
   2024年3月28日(木) 18:20~19:50

 ※4ヶ月に1回、第4木曜日開催

【講師】ーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社ビジネス・バリュー・クリエイションズ
山本康博氏

『コカ・コーラ』『日本たばこ産業』『伊藤園』でマーケッターとして活躍。
「缶入り リアルゴールド」「桃の天然水」「缶コーヒーRoots」の立ち上げなど、120アイテムもの新商品を企画・開発し、10年以上残るロングセラーヒット商品を8ブランドも実績として持つ日本屈指のトップマーケッター

開催要項

日時 2023年7月27日(木) 17:20〜18:50 お申し込み受付を終了しました
受付 17:10
開催地域 東京都
会場 お申し込み後に詳細をご連絡します。
対象/定員 経営者、企画、営業、マーケティング等のご担当者さま/先着 5名様
会費 【プレミアム・スタンダード会員、支援機関:無料】
【ライト・個人会員:3,500円(税込)】
※当日、受付にてお支払いください。

参加申し込み

セミナーの参加申し込みは受付終了しました。

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。