【開催日時】2025年5月20日(火)13:00〜16:30

管理職必見!ハラスメント基礎知識研修

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)

管理職必見!ハラスメント基礎知識研修

2020年のパワハラ防止法の施行後も、その発生件数は依然増加傾向にあります。もはや社会問題であるハラスメントへの対策は、企業として喫緊の課題と言えます。

一方で、多様なハラスメントが登場するようになり、その解釈が誇張される事態も生じています。何でも「ハラスメントだ」と言われ、対応に苦慮してはいないでしょうか。正常な事業運営のためには、ハラスメントに対して正しく恐れて対策することが大切です。

本講座では、知らなかったでは済まされないハラスメントの基礎知識を習得するとともに、法律・判例紹介やケーススタディを通じて、ハラスメントの判断要素と実際の現場で活用できる社員育成・指導のポイントを学びます。

セミナー詳細は以下URLでご確認ください。
https://www.attax.co.jp/seminar/detail/2099

開催要項

開催日 2025年5月20日(火)
開催時間 13:00〜16:30
開催地域 東京都
開催場所 オンラインでの開催となります
会費 22,000円(税込)
定員 限定24名様
支援機関名 アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)
お問い合わせ先 会社名 株式会社アタックス
担当者 経営情報室 平野
TEL 052-586-8829
FAX 052-586-8833
お問い合わせ https://www.attax.co.jp/contact/

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。

当サイトでは、クッキーを使用して体験向上、利用状況の分析、広告配信を行っています。

詳細は 利用規約 と プライバシーポリシー をご覧ください。

続行することで、これらに同意したことになります。