大学の研究シーズ情報

【熱中症対策】熱中症予防成分の探索と実用化研究

産学連携情報

東洋大学 理工学部 生体医工学科/生体医工学研究センター 加藤 和則 教授/センター長    

【熱中症対策】熱中症予防成分の探索と実用化研究

■研究概要


食品添加可能な植物由来の熱中症予防成分を複数発見しました

■研究シーズの内容


熱中症は、高温度・高湿度環境下に生体が長く曝されることで体温、体液、循環の調整が破綻し、めまい・筋肉痛・頭痛・けいれん等の軽度の症状から、意識障害・失神などの重篤な症状まで生命の危機に至る疾患です。地球規模の温暖化やヒートアイランド現象が原因で、日本では毎年10万人程度の熱中症による救急搬送患者と多数の死者も出し、深刻な社会問題となっています。
熱中症の予防には、脱水症状を改善することがまずは大切であり、補水とナトリウムイオンの供給が対処療法的に推奨されていますが、細胞・組織の暑熱ストレス応答の観点から発症メカニズムや対処法を検討している研究例は数少ないのが現状です。
そこで東洋大学生体医工学研究センターでは熱中症の根本的な予防のために、血管内皮細胞の暑熱感受性および代謝経路に着目し、その暑熱ストレスによる細胞機能障害を軽減できる食品添加可能な植物由来機能成分を複数発見しました。その成分を配合した熱中症予防製品の開発を産官学連携で目指しています。

■研究シーズの応用例・産業界へのアピールポイント


・ カンキツ系の植物由来の機能成分のため、ゼリー・サプリメント・飲料・アイス等様々な食品に添加することが可能です。
・ 熱中症の予防、軽減、治療するための機能成分として特許出願をし、特許登録済です。
・ PCT出願中であり、海外での権利化も予定しています。

■特記事項(関連する発表論文・特許名称・出願番号等)


特許第6557893号「熱中症の予防、軽減及び/又は治療のための組成物」(PCT出願中)

■お問い合わせ


学校法人東洋大学 産官学連携推進センター
ホームページ:www.toyo.ac.jp/site/ciit/
E-Mail:ml-chizai@toyo.jp
Tel:03-3945-7564(事務局:産官学連携推進課)

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。