株式会社アイレップ

アイレップ、進化・拡大を続ける運用型広告領域の強化・推進に向けて「アドパフォーマンス支援本部」を設立

#その他(インターネット)

株式会社アイレップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紺野俊介、以下アイレップ)は、進化・拡大を続ける運用型広告市場において、クライアント企業の成果最大化をより強力に支援するために「アドパフォーマンス支援本部」を設立しましたのでお知らせいたします。


【 設立の背景 】
国内インターネット広告市場において、運用型広告の割合が半数以上を占めるようになり※、企業のマーケティング活動で検索連動型広告や運用型ディスプレイ広告の比重がますます大きくなっています。そのため当社においても、昨年度、運用型ディスプレイ広告における高い専門性の保持と、最新のクリエイティブ手法を活用したシナリオ設計といった、より高度かつ戦略的なコンサルティングサービスの提供を目的としたアドインテグレーション部門を設立しております。

※日本の広告費(電通)よりアイレップ集計

この度、上記のアドインテグレーション部門に加えて、コミュニケーションプランニング、統計分析、クリエイティブの各部門まで融合させた「アドパフォーマンス支援本部」を設立いたしました。当本部は、コンサルティングサービスに留まらず、運用型広告全体のプランニングから実行までをワンストップで提供し、クライアント企業の成果最大化を支援することを目的としています。


【 アドパフォーマンス支援本部の概要 】
アドパフォーマンス支援本部は、アドインテグレーション、コミュニケーションプランニング、統計分析、クリエイティブの各部門を融合し、それぞれの専門領域をクロスオーバーさせることで、より高度かつ戦略的なデジタルマーケティングを提供し、クライアント企業の成果最大化を支援します。一例としては、クライアント企業や第三者に蓄積するオーディエンスデータを分析し、効果のあるセグメントを作成、DSPなどを通じて、効果効率の高いディスプレイ広告の運用を行います。この部門の立ち上げにより、運用型広告において国内No.1エージェンシーである当社が、その成長を牽引した“検索連動型広告”領域のみでなく、拡大を続ける“運用型ディスプレイ広告”領域においても知見を集約し、クライアント企業の成果の最大化をより一層支援してまいります。
本部長へは昨年1年間コミュニケーションプランニング部門を率い、当社が提供するデジタルマーケティング全体の戦略策定とプロジェクトマネジメントを担ってきた松井 裕美が就任いたします。

<新本部長プロフィール>
株式会社アイレップ アドパフォーマンス支援本部
本部長 松井 裕美(まつい ひろみ)

プランナーとして総合広告会社のプロジェクトメンバーに加わり、大手外食企業、食品メーカー、社団法人のプロジェクトなど、複数業種のコミュニケーション戦略策定、ダイレクトマーケティング戦略策定に携わる。
その後、大手インターネットサービス企業のマーケティング担当、ネット広告会社において旅行、化粧品、EC、金融企業などのプロモーション戦略からCRM戦略の設計などに携わり、2012年10月にアイレップ入社。これまでの知見を生かし、主にデジタルマーケティング全体の戦略策定とプロジェクトマネジメントを担当。2013年11月のアドパフォーマンス支援本部設立に伴い、アイレップ初の女性本部長に就任。
     

■株式会社アイレップ について
アイレップは広告主のマーケティングを最適化する「デジタルマーケティングエージェンシー」です。デジタル領域における、リスティング広告、運用型ディスプレイ広告、SEO(検索エンジン最適化)、SMO(ソーシャルメディア最適化)、Web解析、LPO(ランディングページ最適化)まで、多様化する広告手法やデバイスに対応した質の高い専門サービスをワンストップで提供し、企業価値の向上に努めてまいります。
━━ 会社概要 ━━
【社名】  :株式会社アイレップ
【所在地】 :東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7F
【URL】  :http://www.irep.co.jp/
【代表者】 :紺野俊介
【設立年月】:1997年11月
【資本金】 :5億4,789万円 (2012年9月末現在)
【事業内容】:
◆デジタルマーケティング領域
・SEMサービス(PC/モバイル/スマートデバイス)
・運用型ディスプレイ広告
・ソーシャルメディアマーケティング
・アフェリエイトマーケティング
・インターネット広告
◆デジタルメディア領域
住宅展示場サイト(総合住宅展示場) http://www.jutakutenjijo.com/
食育メディアサイト(ちゃちゃめし) http://www.chachameshi.jp

【お問い合わせ先】

【記事転載・引用等に関するお問い合わせ先】
●株式会社アイレップ
TEL:03-3596-8050  FAX:03-3596-8145
【報道関係お問合せ先】広報担当 小泉  E-MAIL: pr@irep.co.jp
【弊社サービス内容に関するお問合せ先】 E-MAIL: contact@irep.co.jp

株式会社アイレップのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。