超音波システム研究所

複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」技術を開発

#ものづくり #特殊技術・特許 #コンサルティング

複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」技術を開発
報道関係各位
                          2013年12月27日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」技術を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する「測定・解析・制御」技術を応用した、
超音波のダイナミック特性を解析・評価する
新しい方法を開発しました。

超音波テスターを利用したこれまでの
計測・解析方法を、
複数の超音波プローブの測定データに発展させた方法です。

解析データと解析時間が、大きくなる欠点はありますが
超音波の状態に関しては
非常に優れた検出効果があります。

超音波テスターを利用されている関係者のデータについて
相談・対応する中で
有効性を多数確認した結果(注)
新しい方法として
コンサルティング対応していくことにしました。

注:
 非線形効果、加速度効果、定在波の効果
 相互作用、応答特性、・・


特に、音圧レベルが高くても洗浄効果の小さい事例・・
 について納得のいく確認・管理が行えます。


参考

http://youtu.be/evnYdu7ioCk

http://youtu.be/8eFB6IJjlOY

http://youtu.be/yuXZZO0BLAs

http://youtu.be/hQO_2bERzK4

http://youtu.be/x5aIa-9wz_A

http://youtu.be/jNmessCUheg

http://youtu.be/LXnoZnkime8

http://youtu.be/GUSVdmapCrs

http://youtu.be/R8SbQes33bU

http://youtu.be/MjqTS3Susbs

http://youtu.be/-YBwA2fx3nQ

http://youtu.be/4gzlc-Wwqfk

http://youtu.be/mzFCsSm0Ffk

http://youtu.be/BWuMobUV3k0

http://youtu.be/Um1bctFDqt8


「超音波の非線形現象」

http://youtu.be/VgicKU-sN6c

http://youtu.be/EtPoqBsCuvo

http://youtu.be/YcT-YZak52E

http://youtu.be/fibhkYgwQEU

http://youtu.be/pPsaw3ycQ8U


応用事例

http://youtu.be/Z0Fa10OwTEA

http://youtu.be/M6Y0wLZK3-Q

http://youtu.be/nejCHEId30I

http://youtu.be/ufdO0Homyuo

http://youtu.be/GfekNMwKkz0

http://youtu.be/Gfz1obIWPcI

http://youtu.be/2f9CeezZ80I


音圧測定装置(超音波テスター)の標準タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1722

音圧測定装置(超音波テスター)の特別タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1736

超音波計測の特別システムをオーダーメイド対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972

超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705

複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3755

 超音波の測定に関して
 サンプリング時間・・・の設定は
 オリジナルのシミュレーション技術を利用して決定しています


なお、今回の技術を
 脱気・マイクロバブル発生装置との組み合わせにより
 超音波利用に関する
 (各種の超音波効果を目的に合わせて)
 音圧レベル・伝搬周波数を制御する技術として
 コンサルティング提案させていただいています。



【お問い合わせ先】

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

超音波システム研究所のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。