“うつ病などの生きづらさを抱えた人を応援する団体”
イキル応援プロジェクト Life Powerでは、
『生きづらさを抱えた人が生きやすい社会』を目指し、
以下の2点を課題として勉強会などを企画しています。
1.うつ病などの生きづらさを抱えた当事者を応援する
2.当事者の家族など、周囲の人への理解と協力を応援する
2014年3月21日(金・祝日)うつ病などの当事者へ向け、「薬だけに頼らず、自分で自分をコントロールできる」ようにストレスマネジメントの勉強会を蛍池公民館(大阪)で開催いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回#1の勉強会は、うつリハビリ期の人が簡単なエクササイズを
なるべく多く学べるように独自でプログラムしたものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━ 全3回連続講座の詳細 ━━━
#1「ストレスに気付き、対処する」~副交感神経を優位に保つ~
#2「自分と相手をケアする方法」タッピングタッチ基礎講座
#3「ネガティブ感情を小さくするテクニック」感情解放テクニック:EFT
(Emotional Freedom Techinic)
【日 時】 2014年3月21日(金)13:00~16:30
【場 所】 蛍池公民館(第2講座室)
大阪府豊中市蛍池中町3-2-1-501 ルシオーレビル5 階
【対 象】 うつリハビリ期の方、ストレス対処が必要だと感じている方
※通院されている方は医師の許可を得てからの参加をお願いいたします
【講 師】 金森 文雄
▪NPOメンタルレスキュー協会認定
(CPS):クライシス・ピア・サポーター
(M R):メンタルレスキュー
【定 員】 18名
【参加費】 500円(場所及び資料代として当日ご持参ください)
【申込み要領】
・申込みフォーム:
http://goo.gl/ISBSCN
・メール:件名「勉強会申込み(3月)」、名前、住所、連絡先をlifepower@live.jp まで
・Facebookイベントページ:
http://goo.gl/G0Trzd
【主 催】 イキル応援プロジェクトLife Power
■チラシはコチラです
https://db.tt/VTig3kFH