THINK OUT OF THE CASE 株式会社

実は簡単!想いを形にする [地域連携・異業種連携の魔法] 三人の連携の達人が全国から集結!

#ものづくり #その他(地域連携・異業種連携)

■タイトル■
実は簡単!想いを形にする [地域連携・異業種連携の魔法] 三人の連携の達人が全国から集結!

■要約■
地域連携・異業種連携を実現している3名の青年経営者が地域と経営を結び付けて実現させた可能性について語る。

■本文■
=======================================
第1部 基調報告 
木村 麻子氏  
㈱Princess room代表取締役 (香川同友会会員)
「小さなブライダルの会社が3万5千人を動員するイベントを創り上げることができた理由」。
http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=10840
=======================================

第2部 パネルディスカッション
「連携が切り拓く無限の可能性」

パネリスト:木村 麻子氏  
㈱Princess room 代表取締役(香川同友会)

パネリスト:緑川 賢司氏  
㈱ミナロ 代表取締役(神奈川同友会)

コーディネーター:川端 政子氏 
MDファクトリーHS㈱ 代表取締役(墨田支部)

講師プロフィール 

【3人の「連携力」実績】
■木村氏 
26歳で起業。ブライダル事業の他、
(社)Arute全国地域活性連絡協議会及び
(社)全日本伝統文化後継者育成支援協会創設。

■緑川氏 
本業は木型製作。日本製造業に活気を与えるべく、数社の町工場で集まり日本製造業コマ大戦協会を設立。
マスコミ取材多数。

■川端氏 
中小企業のパート社員から製造系全国連携組織
monozukulink.netを立ち上げる。
スモールメイカーズショーinすみだの事務局を担い、
来場者数平日二日間2万人を記録。

この例会のチラシ
http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/flack/10840.pdf

■スケジュール
日時: 2014年2月18日(火)
場所: 全理連ビル9階
代々木駅 北口駅前
渋谷区代々木1-36-4 1階はマクドナルド

第1部・第2部18:30~ 
懇親会21:00~ 同会場にて開催

参加費:第1部・第2部=2,000円
    懇親会=2,000円

================
当日のパネリストのひとり、「緑川賢司さん」が会長を務める「全日本製造業コマ大戦協会」が、地域づくり総務大臣表彰 団体表彰を受賞(H26年1月7日)されました。
全日本製造業コマ大戦協会とは
http://www.komataisen.com/

「技は心と共にあり」を合い言葉に、製造業に関わる経営者が集う集団です。
「心技隊」隊長、緑川賢司氏(神奈川同友会)の呼びかけにより、平成12年に全国の中小製造業の経営者らが集まり発足。
中小企業、製造業を盛り上げ、更に我が国を盛り上げることを目的に、中小製造業者が自社の技術で作成したケンカゴマを持ち寄り対戦する、「全日本製造業コマ大戦」を開催しています。

【受賞で評価された点】
・ものづくり日本の基礎となっている中小の製造業の高度な技術を娯楽を伴いながら発展させていることを評価。
・コマをテーマにしたイベント開催と中小企業活性化の取り組みは、ユニーク。世界大会も予定されており、グローバルな活動も期待されます。
・世界の製造現場に刺激を与え、中小企業を盛り上げたことを高く評価。
================
【団体概要】
東京中小企業家同友会
http://www.tokyo.doyu.jp/
渋谷支部
http://shibuya.tokyo-biz.net/

このイベントに関するFacebookの告知
https://www.facebook.com/events/495754117204879/




【お問い合わせ先】

担当:黒津 
東京中小企業家同友会
http://www.tokyo.doyu.jp/
TEL:03-3261-7201
FAX:03-3261-7202  

申し込みは、
http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=10840

THINK OUT OF THE CASE 株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。