株式会社よつば鑑定

住宅の快適性は日当りで決まる!住宅チェッカーシリーズ第3弾!スマホアプリ「方角チェッカーPro」発売

#生活関連技術 #その他(住まい、不動産)

株式会社よつば鑑定(新宿区四谷3-2-3TR2ビル6F 代表取締役:河野栄一)は、住宅チェッカーシリーズ第3弾として、スマホアプリ「方角チェッカーPro」を発売しました。

通常のコンパスは「北がどっちか」を示すだけですが、この方角チェッカーProでは、「この窓はどちらの方角に向いているのか」を調べることで快適性を自動判定してくれます。
室内から「この窓はどちら向き?」を判定することはもちろんですが、屋外からも窓の向きが判定できるので、内覧前で間取り図に書かれている方角表記に疑問を感じる方、住宅選びでは日当たりを気にする方には特におすすめです。
また、この方角チェッカーProでは、鬼門診断、方角指示という機能も付いています。「玄関や水廻りが鬼門に該当するかどうか」、「あらかじめ設定した自宅等の場所がどちらの方角にあるか」といった機能なので、住宅購入のためだけでなく、使い方次第ではレジャーや災害時にも活用できます。

例えば・・・
部屋を借りる前に、玄関が鬼門にあたらないか調べる
恋人の家の方角をチェックする
東京タワーから自宅の方角を見る
外出先で災害にあった時、自宅の方角へ移動する

このアプリはアンドロイド版、アップル版があり、それぞれ300円でダウンロードできます。
他にも、機能が制限された無料版「方角チェッカー」も提供しています。
詳しくはこちら http://www.inspection-plus.net/

※「住宅チェッカー」シリーズとは、不動産診断サービスを行っている株式会社よつば鑑定が提供する、主に住宅購入者が使って便利と思われる住宅診断アプリ。「傾きチェッカーPro」、「騒音チェッカーPro」が好評発売中。

【お問い合わせ先】

株式会社よつば鑑定  広報担当者:門司浩子(もんじひろこ)
TEL:03-3355-6011  FAX:03-3355-6022  
E-mail:info@yotsuba-kantei.jp

株式会社よつば鑑定のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。