楽子

【福岡デザインアワード入賞】介護・医療現場で負担軽減を実現する革新的便利なカーディガン卸販売開始

#ものづくり #特殊技術・特許 #医療

【福岡デザインアワード入賞】介護・医療現場で負担軽減を実現する革新的便利なカーディガン卸販売開始
【介護・医療分野】向けに今までになかったカーディガンの卸販売を楽子(福岡県北九州市 代表大森彩)が開始しました。

【縫い目なしで全てを編む技術(特許取得)】と【斬新なフォルム】で伸縮性を最大限に引き出した新しいカーディガン。

介護現場で冷え対策に新しい付加価値の提供を実現しました。

特に高齢者に対しては、脳梗塞などでリハビリ中の方、高齢の為に腕の可動域が小さくなった方など、腕の通しやすさは今までのカーディガンにはない大きなポイントです。
http://cardigan-hie.com/kaigo_wear


■第18回福岡デザインアワード入賞
介護・医療現場で役に立つ今までになかったカーディガンとして2016年10月19、20日に行われました福岡デザインアワード(福岡県産業デザイン協議会主催)で入賞いたしました。
【デザインアワード会場様子】
http://cardigan-hie.com/column/fukuoka_design_award

■医療・介護業界や漢方薬局など、ご高齢の方へ便利なカーディガンとして卸流通の展開が始まりました。

【お問い合わせ先】

■会社名 楽子(らくこ)
■代表 大森彩
■住所 福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-18-3
■TEL 093-982-4164
■会社概要
http://cardigan-hie.com/index
■mail
info@cardigan-hie.com

楽子のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。