一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

メンタルヘルスチェックサービス「D-PAT」ワンコインキャンペーンを開催

#福祉・少子高齢化 #教育・人材 #その他(メンタルヘルスサポート支援)

メンタルヘルスチェックサービス「D-PAT」ワンコインキャンペーンを開催
2011年9月27日
報道関係各位
一般社団法人 クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メンタルヘルスチェックサービス「D-PAT」ワンコインキャンペーンを開催

    ~職場の健康・安全衛生に役立つTOPページ
          「メンタルヘルスケア エキサイト」から提供~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所は、メンタルヘルスケアに
役立つ情報を充実させた、情報ポータルサイト「メンタルヘルスケア エキサイト」
より、メンタルヘルスチェックサービス「D-PAT」(通常利用価格:1回3000円)
が、500円で利用できるキャンペーンを開始いたします。
本キャンペーンは法人団体様を対象とします。

利用期限:2011年10月24日(月)まで
対象  :法人団体
数量  :限定1000法人団体(所属する全ての方に1回500円でご利用いただけます。)
お申込み:http://www.qol-souken.org/excite/event/eisei.html
又は下記メールアドレスまで mhex@qol-souken.org

------------------------------------------------------------------
■D-PATについて
------------------------------------------------------------------
メンタルヘルスチェックサービス「D-PAT」は、クオリティ・オブ・ライフ創造
支援研究所が提供する、現代社会の問題になっている労働者のメンタルヘルスの
傾向を判定できる検査システムであり、また、精神保健の専門家により診断の基
準とされているICD-10やDSM-IV(※)などに則した心の健康検査です。
オンライン形式の問診に答えることで、「仕事・社会の適応力」や「ストレスの
原因」、「抑うつ傾向」、「アルコールとの関係」などを診断することができ、
心のコンディションを把握するツールとしてご活用いただけます。
尚、本キャンペーンは「メンタルヘルスエキサイト」からのお申込みのみ対象と
なります。

※ICD-10とは疾病及び関連保健問題の国際統計分類の最新版で、精神医学の領域
においてアメリカ合衆国精神医学会の定めた『精神障害の診断と統計の手引き』
第四版 (DSM-IV) と並び、代表的な診断基準の一つとして使用されています。

診断結果は「総合判定」「個別判定1」「個別判定2」の3つで判定され、スト
レスやメンタル不調の要因や原因を「行動特性」「精神特性」「心の健康状態」
をグラフなどでわかりやすく解説します。

------------------------------------------------------------------
■メンタルヘルスケア エキサイトについて http://mental.excite.co.jp
------------------------------------------------------------------
パソコンのインターネットブラウザのスタートページに設定いただくだけで
メンタルヘルスケアに役立つ情報や機能、日常業務に必要な各種ポータルツール
(検索、ニュース、乗換案内、地図、天気等)をご利用いただけます。
また、2011年6月から社会保険労務士・中小企業診断士・労災病院およびカウ
ンセラーの紹介や、「エキサイトお悩み相談」「労働者健康福祉機構 心の
電話相談(無料)」など、サイトから心理カウンセラーへアクセスできる
フォロー体制を完備しました。簡便にメンタルヘルスケアを促進することができ、
イントラネットあるいはその一部として活用してもらいたいTOPページです。

【お問い合わせ先】

■一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所■
〒101-0003
東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル10F
TEL:03-3263-1082
担当:松原 matsubara@qol-souken.org
URL:http://www.qol-souken.org

一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。