ルミーズ株式会社(本社:長野県小諸市、代表取締役:戸田 一行 以下「ルミーズ」といいます)は店頭向け決済サービス「pCAT」において、中国モバイル決済 微信支付(以下「ウィーチャットペイ」といいます)の対応を下記の通り開始いたします。
加盟店の受付は本日より開始し、サービス提供は2018年11月1日(木)からを予定しています。
昨今、訪日される中国人旅行者の急増により、中国モバイル決済の需要は、ますます高まっています。
ルミーズでは、2014年10月より、スマートフォン・タブレット・パソコンにカードリーダーを接続することで、簡単にクレジットカード決済ができる店頭向けの決済サービス「pCAT」を提供してまいりましたが、この度、訪日中国人旅行者の多様な決済ニーズに応えるため、ウィーチャットペイに対応いたしました。
既に「pCAT」では、銀聯、アリペイに対応していますので、今回のウィーチャットペイの対応により中国3大決済サービス全てに対応したこととなります。
ルミーズは、今後も訪日外国人の方々が普段利用されている決済手段を拡充することにより、インバウンド消費の拡大を後押ししてまいります。
以 上
■微信支付(ウィーチャットペイ)について
中国のテンセント社が提供するメッセンジャーアプリ「WeChat」に組み込まれている決済サービスです。QRコードをかざすだけでスピーディーにお支払いをすることができる為、中国国内では日常的に使われている決済手段の一つです。
■製品・サービスの概要
「pCAT」は、ルミーズが2014年より提供している店頭販売、移動販売など幅広いシーンでご利用いただける決済サービスです。
サービス
名称 : pCAT(ピーキャット)
初期導入費 : 無料
手数料ほか : お取扱い商材により異なります。
詳しくは弊社までお問い合わせください。
アプリケーション
価格 : 無料
対応OS・デバイス: iOS8.0以降のiPhone、iPadおよびiPod touch※1
※1 WindowsOSにつきましては、今後対応予定です。
「pCAT(ピーキャット)」および「ルミーズ」は、ルミーズ株式会社の登録商標です。また、記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。