株式会社レオズ・インターナショナル グローバルビジネスアドバイザリー
<<業務提携契約締結のお知らせ>>
#ものづくり
#特殊技術・特許
#アジア・新興国
シンガポールとマレーシアのメリットを一挙両得できる新たな投資価値
東京から8時間で「イスカンダル」の地へ
株式会社レオズ・インターナショナル(所在地:東京都千代田区、代表取締役:飯田百合子、以下レオズ)は、マレーシア企業セナイ・ハイテクパーク(Senai Hi-Tech Park、本社:クアラルンプール、CEO: Dato’ Ahmad Shukri Tajuddin、以下SHTP)と平成24年7月1日付けにて業務提携契約をいたしました。
○締結の趣旨
レオズ社とSHTP社は、この度マレーシア、イスカンダル地区における工業団地等について、日本企業向けのマーケティング業務、ビジネスアドバイザリー業務等を目的とする事業戦略が一致していることから、正式に業務提携の締結の運びとなりました。
○業務提携の詳細
1.マレーシア、イスカンダル地区における工業団地等についてのマーケティング業務
2. 投資、海外進出、融資インセンティブ、現地人材獲得等の包括的ビジネス・アドバイザリー業務
○セナイ・ハイテクパークに ついて
マレーシア大手複合企業MMCグループの一員であり、工業団地開発のスペシャリスト企業。マレーシア半島の南部、セナイ空港の南隣に位置する完全一体型の工業団地開発を行っております。当パークはイスカンダル地方の開発において主要プロジェクトの5つのうちに含まれ、マレーシア政府によるジョホール州開発計画の象徴的なプロジェクトでもあります。
○イスカンダル・マレーシアについて
シンガポールとのトライアングル地帯に位置する
イスカンダル・マレーシアは、主な 5 つの地域に分けて開発されています。セナイ・ハイテクパークの位置するジョホールバルの市街地は、文化、観光の中心地、ヌサジャヤという地域は教育、医療、観光、娯楽産業、バイオテクノロジーなどの集積地、ジョホールバルの西部の地域は、物流、国際調達関連産業の集積地、 ジョホールバルの東部の地域は、製造業、石油化学、油脂化学、製油業等の集積地、セナイスクダイ という地域は、物流、ハイテク産業、観光、サイバーシティの集積地というようにそれぞれの地域に特色を持たせています。教育都市(Educity)と位置付けられたヌサジャヤには、国内外から大学を誘致し、産業との相乗効果を促そうとしています。同地区内に位置するセナイ・ハイテクパーク は、橋を渡ればすぐシンガポールという流通と製造ベースとしても理想的な立地のほか、東京から空路でわずか6~8時 間の範囲であり、東南アジア、インド、中東等約8億人規模のグローバルな市場にもアクセスが容易です。
○今後の展望
SHTPは企業様の日々の研究開発をビジネスでの成功に繋げ、一流の製造・流通企業にも魅力ある施設を目指し、さらに包括的かつ総合的な工業団地に発展します。この度の業務提携は両社にとっても強力なパートナーシップであり、成長する東南アジア市場、そしてさらに広いグローバルマーケットへはばたく拠点となるべく、日本企業様のビジネスの発展と成功に向けて全面的なお手伝いをさせていただきます。
【お問い合わせ先】
<本件に関するお問い合わせ先>
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー20階
株式会社レオズ・インターナ ショナル
電話 03-5288-7237
FAX 03-5288-5353
代表取締役 飯田 百合子
URL:
http://www.leosglobal.com
お問い合わせ:長須エリサ
株式会社レオズ・インターナショナル グローバルビジネスアドバイザリーのプレスリリース