ビッグアップルカンパニー

カタカナを読めば外国人に通じるNipponglish 4D英語発音メソッド

#特殊技術・特許 #福祉・少子高齢化 #教育・人材

カタカナを読めば外国人に通じるNipponglish 4D英語発音メソッド
遂に発見!英語の発音のゴールデンルール

約1,500の英単語のネイティブスピーカーの音声データを音程測定ソフトで解析した結果、遂に英語の発音の音程または抑揚には共通のゴールデンルールが存在することを発見しました。

カタカナでは英語の発音を正確に表記することができないというのは通説です。その理由は、日本語の五十音の音の構成とアルファベットの音の構成が根本的に違うからです。

そこで、日本語の五十音を子音と母音に分けて英語の音の構成と同じ音数で表記した独自のカナ記号にして、このカナ記号に英語発音のゴールデンルールを適用し、英語の発音を視覚的効果を加えたイメージで表現したNipponglish 4D英語発音メソッドを考案しました。

Nipponglish 4D英語発音メソッドは、日本人がどのように英語を発音すれば外国人に通用する英語の発音になるかを最優先として設計してあります。

カタカナを読む感覚で英語の発音をイメージとして表現したNipponglish 4D英語発音メソッドは、日本人にとって初めてのネイティブ英語を発音するための教材です。

Nipponglish のホームページは日本の将来を担う子供に、少しでも英語に興味を持ってもらえるようにデザインし無料で公開しています。生活の中でよく使われる英単語をシーン毎にまとめ、ネイティブスピーカーの発音も聞けるようになっています。

メソッドの詳細と発音のルールはホームページで公開していますのでこちらをご覧ください。

URL:http://www.nipponglish.com/

【お問い合わせ先】

E-mail : info@nipponglish.com
Phone 1-778-836-0929

ビッグアップルカンパニーのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。