フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

フューチャーベンチャーキャピタルのファンド事業

#M&A・事業承継 #その他のビジネス支援

フューチャーベンチャーキャピタルのファンド事業
【地方創生ファンド】

地域における創業率の向上・域内経済の活性化・雇用の創出への貢献・地方創生の本格的な推進の手段として組成されるファンドです。このファンドでは必ずしもIPOやM&Aを目的としておらず、幅広い投資が可能です。
全国の地域金融機関や地方自治体、政府系金融機関とも連携を取りながら事業者をサポートしています。

▽これまでの実績
・もりおか起業ファンド
・おおさか創業ファンド
・ふくしま夢の懸け橋ファンド
・おおさか社会課題解決ファンド など多数

【CVCファンド】

当社のCVCファンドでは、人材関連企業・製造・素材メーカー・化学品・サービス業など数多くの企業の運用を行っており、投資に至らなかった場合でも多くの事業連携や共同研究を創出しています。
日本全国のネットワークによって年間1,000社を超えるベンチャー企業の情報が入手可能で、独立系の小回りの良さと上場企業としての組織的かつ効率的な投資・ファンド運用体制で小規模ファンドでのスモールスタートにも対応しています。

▽運用中のファンド
・ブリッジベンチャーファンド2014
・ウィルグループインキュベートファンド
・フェニックスファンド
・イノベーション創出ファンド
・あなぶきスタートアップ支援ファンド
・KOBEスタートアップ育成1号ファンド など

【テーマ(ゼネラル)ファンド】

「次の社会の創発を支援」・「ものづくり」・「ロボット」・「SDGs」等のテーマを有したファンドで、テーマに賛同する出資者(パートナー企業:有限責任組合員)とともに、投資先の事業特性に合った多様な成長機会を提供しております。
長期的な事業継続に向けて、事業育成・人材育成・事業コンサルティング等のサポートも行っています。

▽運用中のファンド
《ロボットものづくりファンド》
モノづくり系のスタートアップを出資者とともに全力で応援するファンドで、日本の将来を支える基幹産業となりうる製造業を支え、盛り上げることを目的としています。

提供企業概要

企業名

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

所在地

〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659番地

設立

1998年9月

資本金

1億円

webサイトURL

https://www.fvc.co.jp/

他社の同一カテゴリを含む商品・サービス

  • 株式会社ライトアップ

    Jマッチ
    全国、全ての中小企業を黒字にする! 私達は本気でそう考えています。 国税庁の調査では、中小企業の70%以上が赤字であるというデータが出ています。約4000万人の労働者が赤字の会社で働いているという計算になります。ですが、逆に考えると、全ての中小企業が黒字になることができたら、日本が抱える様々な社会問題も自然と解決に向かうのでは無いでしょうか。 では、どうしたら黒字を実現できるのでしょうか。 中小…
    資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人 相模原市産業振興財団

     ものづくり企業総合支援事業、販路開拓支援事業、国際化支援事業、SOHO支援、コミニュティビジネス支援、市内産業紹介サイトの運営他。  企業訪問やセミナー・相談会を開催し、地域経済の活性化を推進しています。
    資料請求・問い合わせできます
  • 全国中小企業団体中央会

    中央会は、わが国事業所の大半を占め、かつわが国経済社会の基盤を形成している中小企業の振興発展を図るため、中小企業の組織化を推進し、その連携を強固にすることによって、中小企業を支援していこうとする団体です。
  • ピーエムグローバル株式会社

    Global PMOサービス
    バイリンガルでグローバルプロジェクト経験豊富な弊社コンサルタントが、貴社チームの一員としてプロジェクトを推進いたします。 プロジェクトのさまざまな立場(例:プロジェクトマネジャー、PMO)での参画が可能です。 リソース管理、リスク管理、課題管理、変更管理、品質管理なども含めた総合的なマネジメントを現場での運用を考慮しながら提供いたします。 表面的な解決のみならず、時には根本的な解決策を検討する…
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 一般社団法人フィンテックガーデン

    国内プログラマ、SEの中でトップクラスのコンピュータ技術者だけを集め、システム開発者の教育や支援をするために設立された社団法人です。税理士の会との提携によりフィンテックなどの金融や会計・税務を得意としています。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人 湘南産業振興財団

    湘南ビジネスコンテスト、創業者による「創業プラン」、中小企業による「新事業プラン」を発表するビジネスコンテスト
    ●日本一手厚い支援を掲げ、参加者に寄り添いながら手厚く支援をいたします。 ●ビジネス大賞には賞金50万!金融機関とも連携しながら、コンテスト後も参加者をフォローします。 ●著名な専門家や事業化が審査員を務め、ファイナリストの事業を成功に導くために、まざまな提案やアドバイスを行います。 ●募集は毎年春ごろから開始!ご質問等はお気軽にお問い合わせください。
  • 株式会社M&Aコンサルティング

    M&Aセカンドオピニオンサービス
    M&Aの業者が強引に進めているように感じる M&A業者との契約が妥当なものかどうか疑問に感じる 付き合いのある税理士に相談したものの、経験がないため頼りなく感じる、あるいは保守的過ぎて現実的なアドバイスがもらえない M&Aは一生のうちに一度経験するかどうかという出来事であり、 ほとんどのかたにとってなじみのないものです。 一方でその専門家のアドバイスの妥当性に関する物差しは ほとんどのかたは…
    資料請求・問い合わせできます
  • 一般社団法人 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会

    中小・中堅企業を取り巻く環境は厳しくなり、地方都市もビジネス環境的には良いとは言い難い状況が続いています。そのような状況の中で、過去のビジネスモデルを踏襲した形での経営支援ではなく将来のビジネス潮流などを見越したビジネスプロデュースをおこなう団体として活動しています。 ≫ 全国各地で経営改善、情報化、組織改善などのセミナーを実施中
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社インソース

    ■社会人向け研修 お客さまの指定した先に講師が伺う「講師派遣型研修」と、1名から参加できる「公開講座」があります。 演習が全体の6割を占めているため、講師が一方的にお伝えするというよりも、受講者同士で悩みを共有しその解決策を考えていくという、明日から活かせる内容となっています。 ■ITサービス 煩雑な業務が多いわりに、IT化のあまり進んでいない人事総務関連業務の効率化を支援します。年末調整やストレスチ…
    資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人川崎市産業振興財団

    窓口相談、専門家派遣、ワンデイ・コンサルティング等により中小企業の課題を解決し、経営革新をする。また、創業や既存企業の新事業創出を支援する起業家オーディションも開催。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます

bizDBの分類・カテゴリ