山梨学院大学の学生向けにホームステージングの社会的意義を講演。
民間賃貸住宅空室率が日本一高い山梨県で、学生が解決策を検討するプログラムに
日本ホームステージング協会が地元企業を通じて協力
快適な住まいと暮らしを実現するための様々な問題を専門知識と技術で解決し、住まいの価値や暮らしの質を高めるホームステージングの普及活動を行う一般社団法人日本ホームステージング協会(東京都江東区/代表理事:杉之原冨士子、以下日本ホームステージング協会)は、 山梨学院大学経営学部と株式会社けやき総合管理(本社:山梨県甲府市、代表取締役:谷 隆仁)が取り組む地域の課題解決プロジェクトで、学生向けにホームステージングの社会的意義ならびに具体的なノウハウを提供する講演を5月9日(木)に行いました。
本プロジェクトは、山梨学院大学におけるプロジェクト実行型科目(2年次必修科目、担当准教授:青山貴子氏)の一環として、地域社会の課題を学生の視点から考察し、企業と連携しながら実践的な手法で解決策を探る試みです。山梨県は、民間賃貸住宅空室率は34.2%(※1)と日本一高く、その改善を目指すものです。学生は、ホームステージングのほかに調査手法を学んだり、企業視察を行ったりした後に、2020年秋頃にプランの発表を予定しています。
日本ホームステージング協会では、ホームステージングを大学や高校などの教育の場で学べるようになることにより、社会の課題解決に近づくことができると考えており、山梨学院大学での取り組みに深く賛同し、今回の協力となりました。講義は、「中古住宅流通時代に必須のホームステージングとは~賃貸住宅を魅力的に演出するテクニックとは?~ 」と題して、たくさんの事例をもとに具体的なノウハウや効果を紹介しました。
山梨県は、空き家率も日本一高い21.3% (※2) で、5戸に1戸が空き家となっています。代表理事杉之原冨士子は「こうした地域の実態に対して、具体的な課題解決策を模索することは重要だが、民間だけで実現を目指すのではなく、行政と一緒になんらかの取り組みから開始するような方法が求められる時代になっていくのではないか」と話し、プログラム担当の青山准教授に行政との連携の仕方も考えていくことを提案しました。
現在、法人会員企業は41社(団体含む)となり、ホームステージャー(※3)2級取得者は日本全国(一部海外含む)で、2,731人です(5月1日現在)。日本ホームステージング協会では今後も、ホームステージングの知識と実務のノウハウを持った人材「ホームステージャー」の育成と、各地域のホームステージャーを育成する認定講師の育成など、様々な企業と連携した取り組みで、ホームステージングの普及を目指します。
※1 出典: 公益社団法人全国賃貸住宅経営者協会連合会による平成25年住宅・土地統計調査結果を用いた推計
※2 出典:平成 30 年住宅・土地統計調査結果(総務省統計局)
※3 「ホームステージング」の基礎知識と実践ノウハウを習得した日本ホームステージング協会認定資格の保有者
●ホームステージングとは
快適な住まいと暮らしを実現するための様々な問題を専門知識と技術で解決することで、住まいの価値や暮らしの質を高めることをホームステージングと定義しています。具体的には、片付け・掃除・廃棄・保管これらに関連する物流知識・インテリア・小物の活用、時には遺品整理を含めて、より快適な暮らし、住み心地のよい住まいを実現するための専門知識や技術で構成されています。日本ホームステージング協会では、日本の住宅事情に合った日本独自のホームステージングを体系化し、ホームステージャーの育成と普及活動を行っています。併せて、住宅に関連するすべての業界の活性化と一人ひとりの住まいや暮らしに役立てられるよう、事例を収集・分析したホームステージング白書も発行しています。
(組織概要)一般社団法人日本ホームステージング協会
設立 :2013年8月1日 事務局:〒 135-0042 東京都江東区木場6丁目4−2−4F KIビル
電話番号: 03-6810-5708 URL:
https://www.homestaging.or.jp/
代表理事:杉之原 冨士子
事業内容:日本の住宅事情に合わせたホームステージングを体系化し、知識とノウハウをホームステージャー認定講座で
提供。ホームステージャーを活用した企業サポート等を実施。
【本件に関するお問い合わせ先】 日本ホームステージング協会広報事務局 田熊、工藤
メール hs@argo-ms.com TEL 03-3798-2172 FAX 03-5443-1848