2012年8月25日に弊社より出版した「油を使わずヘルシー調理!ポリ袋レシピ」は
どこにでもある半透明のポリ袋を使い、和洋中、デザート計76品を収録したレシピ本です。
今までも「ポリ袋」の中で具材に粉を絡めたり混ぜたりという使い方はありました。ですが、この「ポリ袋レシピ」は混ぜる合わせるだけでなく、お料理の全ての行程を1枚のポリ袋で完結する、「調理器具」として「ポリ袋」を活用した今までにない調理法なのです。
調理の方法は至って簡単。
①ポリ袋の中に材料と調味料を入れ振って混ぜる。
②水を張ったボウルの中に①のポリ袋を沈め、水圧でポリ袋の中の空気を抜く。
③「ポリ袋」をねじりながらポリ袋の口の部分を結ぶ。
④沸騰したお湯の中に「ポリ袋」を入れる。(火はとろ火にする)
⑤各メニューの調理時間になったらお鍋からポリ袋を取り出す。
⑥ポリ袋から完成したお料理をお皿に盛りつけて出来上がり。
この「ポリ袋レシピ」メリットは
調理油を使わないのでカロリー大幅カット。
「ポリ袋」の中を空気を抜き半真空状態に
することで、素材の栄養素やうま味を逃がさずお肉、お魚などが柔らかく美味しく仕上がり煮崩れもなし。おまけに調味料は普段のお料理の半分でOK。
一つのお鍋で一度に複数の料理が可能なのでガス代や料理時間も大幅カット。
ポリ袋はそのまま冷凍保存もOK。
洗い物もほとんど出ないので後片付けも簡単。
などなど忙しい方やお料理が苦手な方には大変喜ばれることばかり。
著者の川平シェフはフランスのコルドンブルーを卒業後、フランスのレストランに5年間勤務。帰国後は白馬ロイヤルホテル、斑尾東急ホテル、ホテルコートランドの総料理長を歴任。
現在は家庭向けに「ポリ袋」を用いた「真空調理法」の普及に努めている方です。
この「ポリ袋」を使った簡単で経済的、健康的な調理法が話題になり発売から4ヶ月で11万部を突破‼
現在は3月15日に発売する第二弾の制作中です。
節約、検約生活の強い味方「ポリ袋レシピ」著者 川平シェフへの取材や書籍情報の紹介などなど、ご興味をお持ち頂けましたら本、資料をお送りします。
お手数ですがご一報願います。
それでは、今後とも引き続き宜しくお願い致します。