ティエヌティエクスプレス株式会社

TNT、e-RMAカスタマー・サービス運用により返品プロセスを簡素化

#海外・グローバル

ベネルクス諸国のTNTエクスプレスでは、このたび、メーカーの返品ロジスティクス・プロセスを最適化できるWebベースのツール、e-RMA(Return Material Authorisation)を導入しました。e-RMAは、製品の修理や交換が必要な時など、エンド・カスタマーが返品配送を容易に手配できるWebポータルです。本ポータルにより、ユーザーはTNTのサービス・ロジスティクス・サービスに容易にアクセスすることができ、特に、貨物をいつどこで受け取るかの選択が可能となります。TNTのお客様は、最初のRMAリクエストから貨物の配送まで、全行程を自分のポータルの中でモニターすることができます。e-RMAソリューションは、全行程を通じて製品を追跡できることから、修理・交換を含む、在庫管理の効率性を高めることができます。結果として、修理・交換サービスを迅速化させ、サプライチェーンのコストを削減し、顧客満足度を高めることになります。

Asus社ロジスティクス・チームの欧州・中東・アフリカ地区担当サービス・アカウント・マネージャー、イェ・ドクテル(Ye Dokter)氏は、次のように述べています。「TNTエクスプレスのRMAポータルは、当社の返品ロジスティクスの手順を迅速かつ簡素化してくれます。これは、当社のお客様へのサービスにとって極めて重要なものです。」

e-RMAソリューションは、ベネルクス諸国においてのみ利用可能です。TNTでは、世界中のサービス・ロジスティクス製品ポートフォリオにおいて、広範なアフターサービス・ソリューションを提供しています。

【お問い合わせ先】

ティエヌティエクスプレス広報室【報道機関向け】
(ウェーバー・シャンドウィック・ワールドワイド㈱内)
TEL: (03) 5427-7389 / 7364
担当: 撹上 (カクアゲ) / 大西

ティエヌティエクスプレス株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。