株式会社クウゼン

コンシェルジュ、ビーモーションのキャラクター接客ボットの対話エンジンに「KUZEN」を提供

#IT技術

コンシェルジュ、ビーモーションのキャラクター接客ボットの対話エンジンに「KUZEN」を提供
株式会社コンシェルジュ(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:太田 匠吾 以下コンシェルジュ)は、オンライン接客の導入・運営を支援するビーモーション株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:吉田 文秋 以下ビーモーション)の「接客オンデマンド」のラインナップである「SDボット」のエンジンとしてノーコードAIチャットボット「KUZEN」を提供しました。

■「KUZEN」を導入した背景
近年、「コロナ禍」を背景に、業種・業界を問わず、非接触・非対面による新しい接客手法である「オンライン接客対応」のニーズが急増しています。
そのような状況を背景に、企業の営業・販売活動を支援するビーモーションは、「非対面接客」や「リモートワーク」の需要増加に応えるべく、新たなオンライン接客ソリューションとして「接客オンデマンド」を公開。幅広い業界に対応したオンライン接客ツールとして提供を開始しました。

「接客オンデマンド」のラインナップの1つである「SDボット」は、キャラクターのモーションと音声(発話)を追加した、接客に最適化されたチャットボットです。
「SDボット」には、コンシェルジュが提供するノーコードAIチャットボット「KUZEN」をエンジンとして搭載。「ユーザーの分析」「シナリオ設定による効果測定」「有人対応への連動」など様々な機能が組み込まれています。
「SDボット」によって、ニューノーマルでのオンライン接客機会の最大化が期待できます。

料金:要相談
お申込方法:お問い合わせフォーム
URL:https://www.bemotion.co.jp/ondemand/


■「KUZEN」によって期待できる効果
ノーコードAIチャットボット「KUZEN」は、自然言語処理エンジンを搭載し、想定外の発言データを蓄積、回答の精度を自動的に向上させることができるDXツールとして提供されています。

「KUZEN」は、シナリオフローに基づいたハイブリッド対話形式が採用されており、利用者はWeb上で疑問を簡単に自己解決することができます。
さらに、「KUZEN」は高度な分析支援ダッシュボードと柔軟なカテゴリー設計によって運用されているため、利用体験の最適化や高い回答精度を維持が可能である点が特徴です。


■「KUZEN」の基本機能

<プログラミング不要、ノーコードで直感的なUI>
プログラミングの専門知識は一切不要、ノーコード且つ直感的な操作で簡単にチャットボットが作れます。ノードと呼ばれるボックスで指示や質問への回答、条件等を設定し、矢印で繋げていくだけで活用いただけます。

<24時間365日稼働、細やかなシナリオ設計>
AIチャットボットが人の代わりとなり24時間365日稼働。細やかな「シナリオ設計」でさまざまな応答方法にも対応します。

<カスタムデータベースと連携可能>
カスタムデータベースや外部システムに連携することで、ビッグデータを活かし、ユーザーのニーズにぴったりの情報をより早く適切に提供することが可能です。

<お客さまの要望を可視化>
チャットボットでユーザーとやり取りしたデータは全て対話履歴として蓄積し、そのデータを分析画面で可視化。お客さまの要望をデータとして把握することができます。

◆コンシェルジュ「KUZEN」サービスページ
URL:https://www.kuzen.io/

▼コンシェルジュについて
ノーコード対話AIチャットボット「KUZEN」の開発・販売を行うスタートアップ企業です。カスタマーサポート、 マーケティング領域などにおいてAIによる自動応答、複雑な自然言語処理などの技術を活用したAIチャットボットを提供しています。

▼会社概要
会社名: 株式会社コンシェルジュ
設立: 2015年2月
代表者:太田匠吾
所在地: 東京都千代田区神田三崎町3-8-5 千代田JEBL 6F
事業内容: ノーコードAIチャットボット「KUZEN」の開発・販売・運用
連絡先: info@conciergeu.com
製品URL: https://www.kuzen.io/
会社URL:https://corp.conciergeu.com/

【お問い合わせ先】

▼本件に関するお問い合わせ先
株式会社コンシェルジュ 広報担当
崔 孝禎(チェ ヒョジョン)
hyojeong.choi@conciergeu.com

株式会社クウゼンのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。