アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)

【知恵の経営】電話が一本もない会社

新聞掲載PDF

null

法政大学大学院政策創造研究科教授 アタックスグループ顧問・坂本光司

 電話が一本もなく、営業社員も一人もいないという中小企業がある。その珍しい企業とは、ECスタジオ(東京都世田谷区)で、約35人の従業員が在籍している。

 主要事業は、IT(情報技術)ビジネス。具体的にいえば、ITの高度利活用コンサルティングである。

 こうした企業は全国に多々あるが、コンサル会社自身がITの高度利活用に成功しているケースが少ない中、同社は傾聴に値する企業である。

 同社は2004年に現社長の山本敏行氏が弟と一緒に再スタートした。再スタートというのはほかでもない。00年に山本兄弟は留学先のアメリカで一度創業したが、あえなく挫折した。株主や業績を最優先した経営をベースとしたため、社員や仕入れ先の反発を招いたことが理由だ。

 ◆失敗を教訓に

 その失敗を教訓にメンバー(社員)最優先の経営に転換し、故郷の大阪で再びスタートした。再スタートから今日まで、業績は一貫して右肩上がりである。

 この間に、社員満足度を高めるため行ってきたユニークな事業の中で、他の企業にも参考になると思われるものを5つ紹介する。

 1つ目は「ゴーホーム制度」という福利厚生制度である。この制度は、社員が出社しているオフィスから一定距離以上、実家が離れている場合、年2回まで1回1万4000円を社員に支給するというものである。配偶者がいる場合は2人分、また配偶者の実家に帰る場合も同様である。

 2つ目は、「iPhone(アイフォーン)支給制度」である。会社から携帯電話を支給する会社は多い。しかしながら、その大半は営業マンなど外回りが多い社員向けである。同社では、内勤と外勤、そして正規と非正規を問わず、全社員に高機能携帯電話のアイフォーンを支給している。

 さらに毎月の給料に携帯電話手当として6000円を加算している。これは、会議や商談、面接そして朝礼などを動画で配信することにより、全社員で情報や成功事例を共有するためである。

 ◆年間休日140日超

 3つ目は「バースデイ制度」である。社員やパートナー(配偶者や恋人)の誕生日に社員の食事代を支給する。ちなみに支給金額は1万4000円である。余談だが、恋人が変わっても何回でも支給するという。

 4つ目は、「食券制度」である。社員1人ではなく会社のメンバーと一緒に会社が契約した店で外食する場合、1カ月3500円を上限に食券を支給する制度だ。

 5つ目は、「長期休暇制度」である。同社は完全週休2日制である上に、年4回の10日間連続休暇が義務付けられている。さらに単発で4日の休暇があり、年間休日数は実に140日を超える。

 なお、同社はある調査会社の調査で2年連続社員満足度第1位に選ばれている。

【会社概要】アタックスグループ

 顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。