一般社団法人 エチケット・サービス向上協会

~実践的~『CS検定<初級>』講座

#教育・人材

企業を取り巻く環境は日に日に厳しさを増しています。現在の延長線上に今後が存在しない『非連続』時代を迎えています。その背後にあるのが市場規模の縮小、少子高齢化、コモディティ化による業種衰退、単一商品の魅力低下、低価格競争、ソーシャルメディアが及ぼすコミュニケーション変化・・・などなどです。ところが同じ条件下にありながら業績好調企業も存在します。「業績=顧客の支持率」を達成している企業です。商品・サービスの魅力品質づくりが効果を上げている姿です。いうまでもなくこの基盤に存在するのがCSすなわちお客様満足です。本講ではこうしたCSの要点を押さえつつ、CSの資格をお取りいただく事が主旨です。

ESA九州支部設立記念のこのチャンスを是非ともご体験ください。
ご参加を心よりお待ちしています。

【日   時】 2012年9月10日(月) 13:00~17:30
【場   所】 福岡県福岡市中央区赤坂1-11-13 赤坂塚田ビル7F
        (赤坂駅下車・徒歩1分)
【定   員】 20名 先着順(定員になり次第締切ります)
【参 加 費】 記念価格 一般 14,000円
        ※参加費には、受験料・テキスト代を含みます。
  正会員 12,600円 賛助会員 13,300円 学生 11,200円
※団体正会員の場合は、1口で3名様の割引を適用します。
※ESAへのご入会をご希望の場合は、合わせて事務局へお申し付けください。
【プログラム】 13:00~13:15 :受付
        13:15~15:45 :ESA代表 武田代表理事講座
        16:00~17:30 :CS検定初級試験
        ※後日合否結果をお知らせします。

【お問い合わせ先】

お問合せ:一般社団法人エチケット・サービス向上協会
     九州支部 支部長 石堂津多江
     九州支部:福岡市中央区草香江2-4-4 205号 
     ☎・FAX:092-725-0174
     本  部:神奈川県川崎市麻生区高石4-16-21-608 
     メール:info@esa.or.jp

一般社団法人 エチケット・サービス向上協会のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。