ネット販売で成功するためのノウハウ

第22回

【楽天1位頻出の仕掛け人が語る】ブログは、何のために書いて、何を書けば、稼ぎに繋がるのか。

ネット通販の魔術師合同会社  杉本 幸雄

 
実は、今朝も私のクライアントさんから、「昨日、ビューティーコスメ部門全体で1位になれました」と報告を受けました。


ネット販売でヒット商品を作るのに、大切な事は、
何でもそうですが、「正しい情報を知っている事と、それを実行すること」がベースです。


今回は、ブログの活用法について。

あなたは、「商売のためのブログ」を書いていますか?
ほとんどの経営者は、ブログを書いているとしても、実際には商売には繋げられていません。


それは、なぜか?

商売用のブログの在り方も、やり方も知らないままに、ただ何となく、戦略もないまま、自分が書きたい事を書いているからです。まあ、大体が自慢話か、今日は何を食べたか、みたいな記事を書いていますよね。


私は、SNSの類いが好きか嫌いかで言うと、嫌いです。
理由は、面倒くさいし、他人に自分の日常を知らせたいとも思わないですし、どうでもいいメッセージのやりとりには関心がないからです。


しかしながら、一通りのSNSツールは、使ったことがあります。
それは、商売につなげる方法をみつけるために、様々な手法を検証したからです。


その結果、ほとんどのSNSで、実際に、無名な中小企業が「儲け」に繋げられる方法を見出せなかったです。(少なくとも今のところは)


その中でもただ一つ、はっきりと商売に繋ぐことが出来るツールが、「ブログ」です。
私自身、もう5年間以上に渡って、ほぼ毎日、ブログを書き続けています。
何度も言いますが、理由は、儲けに繋げられているからです。


それでは、ブログを書く第一義的な目的は、どう設定すればいいでしょうか?
ずばり、「検索対策」です。
ブログがほかのfacebookやツイッター、LINE、インスタグラムなどと違う点は、保存性が特長になっていて、一般的なwebサイトと同様に、一度書きさえすれば、半永久的にずっと検索対象になっている点です。


多くの人が、facebookやLINEなどに時間を割いてしまう原因は、即時的な反応を得られる事に快感を得てしまう事からです。他方、ブログは、多くの人が書き続けられません。即時的な反応が全くなく、つまらないからです。


ブログは、検索対策のために、あなたのターゲットが検索するワードを使って、記事を書きます。しかも、検索性を高めるには、更新頻度は大切な要因ですから、私は、毎日更新することをお勧めしています。


では、何を書けばいいのでしょうか。
それは、「ターゲットが知りたい」と思う事、「ターゲットが調べたい」と思う事だけです。

これから、あなたの顧客になる人は、今現在では、赤の他人です。
その他人が、あなたがどんな趣味なのかとか、昨日どこへ行ったとか、何を食べたなんて、興味がない訳です。


知りたいのは、あなたの商売における専門知識です。
私の場合なら、「ネット販売ノウハウ」に全く関係のない事は、絶対に書きません。



昨日、楽天市場ビューティーコスメ全体で第一位を獲得したクライアントさんは、この通りに地道に実践しました。ある特化した内容だけを一年間書き続けました。狙っているターゲットが検索すれば、軒並み、そのクライアントのweb、ショッキングピンクサイト、リリース、ブログが、検索上位でひっかかります。


正しい情報を知って、実践し続けられるかどうかだけが、成功するかしないかの分岐点になっています。



 

<プロフィール>

ネット通販の魔術師
杉本幸雄(すぎもと・ゆきお)


大企業お断りのネット通販コンサルタント、起業家支援コンサルタント
昭和44年1月生まれ。小さな会社のビジネスモデルの仕組みを策定する事を得意としている。
【必ず儲かる鉄板公式】売上=商品×(集客+接客)を考案し、自らのコンサルティング指導では、商品企画・集客活動・接客活動と最適な価格戦略とターゲッティングなどのマーケティングを総合的に指南する点が、他のwebコンサルタントや広告営業会社とは大きく異なる。
これまで、自らが起業家に対してコンサルティング指導を行い、110億円の売り上げ作りに関与し、中でも楽天市場では、総合1位、ダイエット1位、健康1位、コスメ1位、食品1位などの実績は度々。
他にクライアント独自のドメインショップの売り上げを30倍にするなどの実績もある。
コンサル指導を行った、83.6%のクライアントが、それぞれの目標を達成している(平成26年2月在)。


Webサイト:ネット通販の魔術師合同会社

ネット販売で成功するためのノウハウ

同じカテゴリのコラム

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。