第1回
人依存で起こる5大症状とは?
仕組み経営株式会社 執筆
なぜ社長の「ヒト」の悩みは消えないのか?
経営者の、「ヒトの悩み」は尽きることがありません。
多くの経営者の方は、優秀な人材さえいれば、、、と考えますが、実際のところ、大半の会社では、優秀な人材を雇う余裕も、優秀な人がやってくるのをのんびり待っている余裕もないのが実態です。
「企業は人なり」
「人材こそが最大の財産である」
というのは良く知られた格言ですが、多くの経営者は逆に人の問題に常に悩まされ、人がかえって、問題の発生源になってしまっています。
なぜ大半の会社では「人に関する問題」がなくならないのか?
それは、大半の会社が「人依存」で創られているからです。継続的に成長する会社は、「仕組み依存」なのに対し、大半の会社は「人依存」です。
会社が人で成り立っている以上、「企業は人なり」というのは正しいかも知れませんが、それは、あなたの会社に人を活かす仕組みがある場合に限ります。
では会社が「人依存」だとどんな問題が起こるのでしょうか?
ここでは、人依存で起こる5大症状をご紹介していきます。
仕組み化度合い簡易チェック
会社の持続可能性、成長可能性を高める仕組みづくりに取り組みましょう
会社は人が動かしていますので、経営において人が大切であることは疑いようがありません。しかし、一方、人というのは会社にとっての独占的な資産ではありません。いずれ何かしらの理由で退職してしまいます。一方、会社の仕組みというのは、自社の独占的資産です。一回仕組みを創れば、ずっと社内に残り続けます。
社長が交代してもうまく行く会社を作るためには、どんな仕組みが必要か?という視点で、業務を見直してみることをぜひお勧めいたします。
プロフィール
世界中で実証されているノウハウを基に、中小・成長企業を「仕組み」で成長する会社づくりをご支援しています。
□ 自分が現場で働き続けないと会社が運営できない。
□ 社員に仕事を任せられない。
□ 家業から事業へ成長させたい。
□ 成長の壁を乗り越えたい。
□ 熟練社員にしか出来ないブラックボックス業務がある。
□ 社長が代わっても大丈夫なようにして事業承継を成功させたい。
□ 自分の会社を高値で売却したい。
このような課題を抱えている経営者/経営陣の方向け専門のコーチングプログラムをご提供しています。
Webサイト:仕組み経営株式会社
- 第15回 会社の仕組みを変えることで人が自然に変わる
- 第14回 「仕組み化の経営術」 - 社長が頑張らなくても成長する会社
- 第13回 社内で一番厄介な仕組みとは?
- 第12回 差別化を生み出す仕組み化の手順
- 第11回 「おもてなし」も仕組み化できる
- 第10回 組織のととのえタイム
- 第9回 マニュアル化率98%を目指そう
- 第8回 「企業は人なり」はウソ?
- 第7回 成功裏に社長をリタイアするには?
- 第6回 三位一体の計画を作ろう
- 第5回 会社の仕組み化とは一体何か?
- 第4回 あなたはいつまで経営し続けますか?
- 第3回 ジェンガテスト:社長が抜けても大丈夫か?
- 第2回 会社の取扱説明書ありますか?
- 第1回 人依存で起こる5大症状とは?