第23回
海外駐在員が日本にある不動産の譲渡を行った場合の課税関係
朝日税理士法人 執筆
継続して1年以上の予定で海外において勤務をしている者は、一般的に、所得税法上の非居住者に該当します。
非居住者については国内源泉所得が課税されるため、海外勤務期間中に、日本国内に所有する不動産を売却した場合には、その譲渡益は、国内源泉所得として課税の対象になり確定申告が必要です。
また、非居住者の不動産の売却については、非居住者の無申告による課税もれを防ぐ意味から、その不動産の購入者は、売買代金の支払いの際、その支払金額の10.21%相当額を源泉徴収することになっており、その後、不動産を売却した非居住者は、確定申告をすることによりその源泉徴収された金額を精算することになります。
ただし、個人が自己又はその親族の居住の用に供するために不動産を購入した場合であって、その不動産の売買代金が1億円以下である場合には、その購入者である個人は源泉徴収義務を負いません。
非居住者の不動産の譲渡所得の計算は、居住者と同様、不動産の保有期間の長期・短期の区分により税率が異なるほか、居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例の適用もあります。
なお、3,000万円の特別控除を適用するためには、居住の用に供しなくなった日以後3年を経過する日の属する年の12月31日までに売却する必要がありますが、居住の用に供しなくなった後、売却までの用途については、たとえ空家にしていても、また、 賃貸の用に供していても差し支えないと解されます。
ここにおいて、不動産の購入者が源泉徴収義務の履行をしなかった場合は注意が必要です。
源泉徴収義務者は、税務調査等により多額の追徴税額とともに不納付加算税が課されることになります。
一方、非居住者は、すでに譲渡所得につき確定申告したとしても、不動産の購入者から追加納付分の源泉徴収税額相当額の返還を求められる可能性があります。
その結果、日本や外国においてすでに完了した課税関係に影響することも懸念されることから、そのようなトラブルを未然に防ぐうえで、不動産の売買契約締結の際、購入者の源泉徴収義務の有無についてもあらかじめ確認することが大切です。
なお、非居住者が国内にある不動産を譲渡した場合には、租税条約があったとしても、その譲渡所得につき、日本で課税されるとともに居住地国である外国でも課税され二重課税が生ずる可能性があります。外国における二重課税の排除の方法についても、事前に確認する必要があります。
以 上
この記事の提供元:朝日税理士法人グループ
執筆
プロフィール
朝日税理士法人
朝日ネットワークス
朝日税理士法人(東京)、朝日ネットワークス(タイ・インドネシア・フィリピン)は朝日税理士法人グループとして、日本企業の海外進出・海外企業の日本進出をお手伝いしています。
移転価格文書化支援、外国税額控除制度活用に係るコンサルティング、タックスヘイブン対策税制等に係るコンサルティング、海外駐在員に係る税務など各種国際税務サービスを提供しております。
朝日税理士法人(東京)
朝日ネットワークス(タイランド)株式会社
朝日ネットワークスインドネシア株式会社
朝日ネットワークスフィリピン株式会社
- 第65回 海外駐在員(非居住者)に支払う永年勤続表彰金
- 第64回 【インドネシア】給与にかかる月次源泉徴収(PPH21)の計算方法の改定
- 第63回 【タイ】ショッピング控除:2024年度・最大5万バーツの個人・所得控除について
- 第62回 【PHILIPPINES】フィリピン中央銀行への投資登録について
- 第61回 海外勤務者の帰国直後の国内払い賞与に係る源泉徴収税額の計算
- 第60回 【タイ】ショッピング控除:2023 年度、最大4 万バーツの個人・所得控除について
- 第59回 【PHILIPPINES】駐在員の確定申告
- 第58回 【PHILIPPINES】個人所得税の概要
- 第57回 外国人の厚生年金保険の脱退一時金にかかる税務
- 第56回 【インドネシア】【再延長】景気刺激策の期間延長
- 第55回 【PHILIPPINES】2022年戦略的投資優先計画(SIPP)
- 第54回 【PHILIPPINES】公共サービス法の改正
- 第53回 非居住者への支払に関する源泉徴収と非居住者であることの確認義務
- 第52回 【PHILIPPINES】第2回:法人設立・PEZA登録の流れ
- 第51回 【PHILIPPINES】第1回:PEZAの概要
- 第50回 【インドネシア】2022年度からのフリンジベネフィット課税の変更点について
- 第49回 【PHILIPPINES】小売自由化法の改正
- 第48回 【タイ】ショッピング控除:2022年度、3万バーツの個人・所得控除について
- 第47回 【インドネシア】規則改定・税務規定調和法による税制変更点のポイント
- 第46回 【インドネシア】【再改正】景気刺激策の対象企業の拡大
- 第45回 国内(ローカル)採用の外国人に支給するホームリーブ費用の課税関係
- 第44回 海外勤務者の出国時の年末調整
- 第43回 【PHILIPPINES】フィリピンでの商標登録
- 第42回 フィリピン中央銀行(BSP)外国為替規制の改正
- 第41回 【タイ】2021年タイ税務申告書のオンライン申告・納付期限の延長措置
- 第40回 【インドネシア】【規則改定・続報】2021年度 景気刺激策の減免税制度の再延長措置
- 第39回 非居住者または外国法人の源泉所得税等の納税証明書
- 第38回 【フィリピン】 租税条約適用申請手続の変更(RMO No.14-2021)
- 第37回 【タイ】2021年税務申告書の申告・納付期限の延長措置
- 第36回 海外駐在員(非居住者)の納税地
- 第35回 【インドネシア】規則改定・減免税制度の延長措置
- 第34回 【フィリピン】移転価格税制に関する申告書の追加ルール発表
- 第33回 内部監査入門 ー コロナ時代への対応編 – 後編
- 第32回 内部監査入門 ー コロナ時代への対応編 – 前編
- 第31回 【タイ】期限は年末まで!3万バーツまでの商品購入に係る、個人所得税の所得控除制度が施行されました
- 第30回 非居住者が受給する国外払い給与等の準確定申告(172条申告)
- 第29回 【続報・タイ】COVID-19・「歳入局長通達」中小企業における雇用維持支援策:人件費の追加2倍経費について
- 第28回 【再改正・インドネシア】景気刺激策のアップデート
- 第27回 【タイ】COVID-19・中小企業における雇用維持支援策:人件費の追加2倍経費について
- 第26回 フィリピンの移転価格税制に関する新しい申告書
- 第25回 【続報・インドネシア】景気刺激策のアップデート
- 第24回 フィリピンでの財務税務デュー・デリジェンス
- 第23回 海外駐在員が日本にある不動産の譲渡を行った場合の課税関係
- 第22回 海外送金と源泉徴収
- 第21回 海外在住の「非居住者」が受給する公的年金等に係る源泉徴収
- 第20回 【規則改定・インドネシア】景気刺激策第二弾の税務上の取り扱いについて
- 第19回 【続報5月5日・フィリピン】BIR最新の申告期限
- 第18回 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)による海外駐在員の一時帰国措置と個人所得税
- 第17回 【続報4月24日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第16回 【続報4月24日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策・就業関連Q&A アップデート
- 第15回 【続報4月14日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート・社会保険
- 第14回 【続報4月9日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第13回 【続報4月2日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策・就業関連Q&A
- 第12回 【速報4月2日・インドネシア】緊急事態政令について・法人所得税率の引き下げ
- 第11回 【続報3月30日・インドネシア】景気刺激策第二弾の税務上の取り扱いについて
- 第10回 【速報・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第9回 【続報3月25日・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第8回 【続報・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第7回 【速報・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第6回 【速報・インドネシア】景気刺激策第二弾および税務当局の窓口サービスの停止について
- 第5回 フィリピン駐在員給与に関する諸論点
- 第4回 【タイ】移転価格税制に係る関連者取引開示様式の公表
- 第3回 【インドネシア】サービスの輸出にかかるVAT0(ゼロ)%の範囲拡大について
- 第2回 【フィリピン】付加価値税(VAT)の還付申請に係る90日間の手続内容
- 第1回 【タイ】労働者保護法(Labour Protection Act)の改正について