第26回
フィリピンの移転価格税制に関する新しい申告書
朝日税理士法人 執筆
2020年7月8日付の歳入細則第19-2020号(RR No.19-2020)において、移転価格税制に関する新しい申告書(関連当事者取引の申告書:BIR1709)の導入が発表されました。フィリピンの移転価格税制については以前から「いつ本格的な税務調査が開始されるのか」が注目されていましたが、今回の発表は税務当局が移転価格税制の調査に本腰を入れるきっかけになりそうな内容となっています。
今回はこのRR No.19-2020およびフィリピンの移転価格税制について、その注視すべき点をお伝えします。
1.RR No.19-2020における2つのポイント
RR No.19-2020には2つの大きなポイントがあります。
1つはBIR1709という申告書の形で、関連当事者取引の情報を毎年内国歳入庁(BIR)へ提出しなければならないという点です。
RR No.19-2020の中で「BIR調査官はBIR1709およびその添付書類により関連当事者取引をチェックし、財務諸表における収益の過少計上および費用の過大計上を調査すること」と記載されています。これは今後の税務調査においては、BIR1709およびその添付書類にもとづいて移転価格税制の調査が実施されるということを意味していると考えられます。
もう1つは、BIR1709に添付して提出することが必要な書類の中に移転価格文書が含まれている点です。
以前から「移転価格文書を作成・保持し、BIRから要求があった場合は提出すること」が求められていましたが、これまでは実際に移転価格文書の提出を求められるケースはあまり多くなかったかと思います。しかしながらRR No.19-2020では、BIR1709に添付すべき書類として、関連当事者取引の契約書や関連当事者取引にかかる源泉税の申告書などに加え移転価格文書が挙げられており、今後は毎年移転価格文書の提出が必要になると考えられます。
2.注意が必要なRR No.19-2020の適用開始時期
RR No.19-2020は新聞公告の15日後から有効ということで、2020年7月25日から有効になりました。
BIR1709は年次法人税申告書に添付して提出することが求められるため、その提出期限は年次法人税申告書と同様、決算期末日後105日以内ということになります。
日系企業で多く見られる3月決算会社においては、年次法人税申告書の提出期限が2020年7月15日であるため当初適用対象外と思われました。
しかし2020年7月29日付けのRMC No.76-2020において、2020年7月30日が提出期限となる年次法人税申告書の添付書類(監査済み財務諸表など)が2020年7月25日時点で未提出の場合、RR No.19-2020の適用対象となることが発表されました。
このため、3月決算会社でも2020年3月期からRR No.19-2020の対応が必要となる場合がありますのでご注意ください。
なお、3月決算会社のBIR1709およびその添付書類の提出期限については2ヶ月間の延長が決定され、2020年9月30日が提出期限となっています。
3.フィリピンの移転価格税制における2つの特徴
これまでは様子見をしていたような会社でも今回のRR No.19-2020を受けて移転価格税制の対応を開始されるところがあるかと思います。
この機会に改めてフィリピンの移転価格税制における2つの特徴をお伝えします。
1つ目の特徴は、フィリピン国内取引も対象となる点です。
移転価格税制は海外の関連当事者間の取引による所得移転を防止するためのものであり、通常は国外取引のみが対象となりますが、フィリピンでは国内取引もその対象となっています。これはフィリピンにおいてフィリピン経済特区庁(PEZA)登録企業など税制優遇措置を受けている企業が国内にあり、一般企業と税制優遇措置を受けている企業間の取引では国外取引と同様に所得移転が起きうるためと考えられます。
ただし、制度上は一般企業と税制優遇措置を受けている企業間の取引だけでなく、一般企業間の取引においても移転価格税制が適用されることとなっているので留意が必要です。
2つ目の特徴は、金額基準がないという点です。
例えば日本においては移転価格文書(うちローカルファイル)の同時文書化義務※は、前事業年度の取引額が50億円以上、または無形資産取引金額が3億円以上の会社に対してのみ課せられており、この金額基準に達しない会社において同時文書化義務は免除されています。フィリピンではこのような金額基準がないため、関連当事者取引のあるすべての会社に対してRR No.19-2020にもとづくBIR1709や移転価格文書の作成・提出が求められることとなっています。このためその対象範囲が広くなっています。
※同時文書化義務とは法人税申告書の提出期限までに移転価格文書を作成しなければならないという義務になります。
移転価格税制の対応、特に移転価格文書の作成は手間のかかるものであるため、なかなか前向きに取り組みづらい面があるかもしれません。
一方で、移転価格文書作成にあたり関連当事者取引の取引内容分析、リスク分析、価格分析を行うことで、採算性の低い取引・活動や同業他社に比べ優位性のある取引・活動の洗い出しができ、結果としてグループ全体の経営状況を可視化できるというメリットもあります。
今後RR No.19-2020の規定がどこまで厳格に適用されるのか現時点では何ともいえませんが、フィリピンでの移転価格税制課税のリスクは確実に高まってきていると考えられます。このため特に関連当事者取引が多い企業においては早めに対応されることをおすすめします。
(歳入細則原文はこちらRR 19-2020)
本件に関するご質問・お問合せ等ございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
なお本文中の意見は筆者の私見であることをお断りいたします。
この記事の提供元:朝日税理士法人グループ
執筆
朝日ネットワークスフィリピンは、フィリピンにこれから進出されるクライアントと、すでに進出されているクライアントに、会計・税務・会社法務の専門知識に基づく高品質なサービスを提供することを理念とする事務所です。
外国人が多数利用するショッピングモール、グリーンベルトから徒歩3分の位置にございます。どうぞお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
プロフィール
朝日税理士法人
朝日ネットワークス
朝日税理士法人(東京)、朝日ネットワークス(タイ・インドネシア・フィリピン)は朝日税理士法人グループとして、日本企業の海外進出・海外企業の日本進出をお手伝いしています。
移転価格文書化支援、外国税額控除制度活用に係るコンサルティング、タックスヘイブン対策税制等に係るコンサルティング、海外駐在員に係る税務など各種国際税務サービスを提供しております。
朝日税理士法人(東京)
朝日ネットワークス(タイランド)株式会社
朝日ネットワークスインドネシア株式会社
朝日ネットワークスフィリピン株式会社
- 第65回 海外駐在員(非居住者)に支払う永年勤続表彰金
- 第64回 【インドネシア】給与にかかる月次源泉徴収(PPH21)の計算方法の改定
- 第63回 【タイ】ショッピング控除:2024年度・最大5万バーツの個人・所得控除について
- 第62回 【PHILIPPINES】フィリピン中央銀行への投資登録について
- 第61回 海外勤務者の帰国直後の国内払い賞与に係る源泉徴収税額の計算
- 第60回 【タイ】ショッピング控除:2023 年度、最大4 万バーツの個人・所得控除について
- 第59回 【PHILIPPINES】駐在員の確定申告
- 第58回 【PHILIPPINES】個人所得税の概要
- 第57回 外国人の厚生年金保険の脱退一時金にかかる税務
- 第56回 【インドネシア】【再延長】景気刺激策の期間延長
- 第55回 【PHILIPPINES】2022年戦略的投資優先計画(SIPP)
- 第54回 【PHILIPPINES】公共サービス法の改正
- 第53回 非居住者への支払に関する源泉徴収と非居住者であることの確認義務
- 第52回 【PHILIPPINES】第2回:法人設立・PEZA登録の流れ
- 第51回 【PHILIPPINES】第1回:PEZAの概要
- 第50回 【インドネシア】2022年度からのフリンジベネフィット課税の変更点について
- 第49回 【PHILIPPINES】小売自由化法の改正
- 第48回 【タイ】ショッピング控除:2022年度、3万バーツの個人・所得控除について
- 第47回 【インドネシア】規則改定・税務規定調和法による税制変更点のポイント
- 第46回 【インドネシア】【再改正】景気刺激策の対象企業の拡大
- 第45回 国内(ローカル)採用の外国人に支給するホームリーブ費用の課税関係
- 第44回 海外勤務者の出国時の年末調整
- 第43回 【PHILIPPINES】フィリピンでの商標登録
- 第42回 フィリピン中央銀行(BSP)外国為替規制の改正
- 第41回 【タイ】2021年タイ税務申告書のオンライン申告・納付期限の延長措置
- 第40回 【インドネシア】【規則改定・続報】2021年度 景気刺激策の減免税制度の再延長措置
- 第39回 非居住者または外国法人の源泉所得税等の納税証明書
- 第38回 【フィリピン】 租税条約適用申請手続の変更(RMO No.14-2021)
- 第37回 【タイ】2021年税務申告書の申告・納付期限の延長措置
- 第36回 海外駐在員(非居住者)の納税地
- 第35回 【インドネシア】規則改定・減免税制度の延長措置
- 第34回 【フィリピン】移転価格税制に関する申告書の追加ルール発表
- 第33回 内部監査入門 ー コロナ時代への対応編 – 後編
- 第32回 内部監査入門 ー コロナ時代への対応編 – 前編
- 第31回 【タイ】期限は年末まで!3万バーツまでの商品購入に係る、個人所得税の所得控除制度が施行されました
- 第30回 非居住者が受給する国外払い給与等の準確定申告(172条申告)
- 第29回 【続報・タイ】COVID-19・「歳入局長通達」中小企業における雇用維持支援策:人件費の追加2倍経費について
- 第28回 【再改正・インドネシア】景気刺激策のアップデート
- 第27回 【タイ】COVID-19・中小企業における雇用維持支援策:人件費の追加2倍経費について
- 第26回 フィリピンの移転価格税制に関する新しい申告書
- 第25回 【続報・インドネシア】景気刺激策のアップデート
- 第24回 フィリピンでの財務税務デュー・デリジェンス
- 第23回 海外駐在員が日本にある不動産の譲渡を行った場合の課税関係
- 第22回 海外送金と源泉徴収
- 第21回 海外在住の「非居住者」が受給する公的年金等に係る源泉徴収
- 第20回 【規則改定・インドネシア】景気刺激策第二弾の税務上の取り扱いについて
- 第19回 【続報5月5日・フィリピン】BIR最新の申告期限
- 第18回 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)による海外駐在員の一時帰国措置と個人所得税
- 第17回 【続報4月24日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第16回 【続報4月24日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策・就業関連Q&A アップデート
- 第15回 【続報4月14日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート・社会保険
- 第14回 【続報4月9日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第13回 【続報4月2日・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策・就業関連Q&A
- 第12回 【速報4月2日・インドネシア】緊急事態政令について・法人所得税率の引き下げ
- 第11回 【続報3月30日・インドネシア】景気刺激策第二弾の税務上の取り扱いについて
- 第10回 【速報・タイ】新型コロナウィルス(COVID19)対策に関連するアップデート
- 第9回 【続報3月25日・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第8回 【続報・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第7回 【速報・フィリピン】新型コロナウイルス感染拡大対策「強化されたコミュニティ隔離」に対応したSEC・BIRへの提出期限の変更
- 第6回 【速報・インドネシア】景気刺激策第二弾および税務当局の窓口サービスの停止について
- 第5回 フィリピン駐在員給与に関する諸論点
- 第4回 【タイ】移転価格税制に係る関連者取引開示様式の公表
- 第3回 【インドネシア】サービスの輸出にかかるVAT0(ゼロ)%の範囲拡大について
- 第2回 【フィリピン】付加価値税(VAT)の還付申請に係る90日間の手続内容
- 第1回 【タイ】労働者保護法(Labour Protection Act)の改正について