コロナ後の世界

第44回

東証史上最高値更新も乏しい実感

イノベーションズアイ編集局  経済ジャーナリストA

 

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」ということで「猫の日」だった。近所(静岡県内)のスーパーなどではキャットフードの特売イベントが行われていたし、地元のテレビやラジオでも猫にちなんだ商品やサービスの紹介、猫に関する話題が多かった。

静岡県にはカツオやマグロの扱いが多い焼津や清水などの港があり、水揚げも国内最大級だ。近年はそうした海産物を使用するキャットフードなどの生産も盛んになっている。地元の食品大手であるはごろもフーズ(本社・静岡市駿河区)やいなば食品(同静岡市清水区)などでは、キャットフードなどペットフード事業が経営の大きな柱となるまでに成長している。

今年からプロ野球のウエスタン・リーグに参戦する新球団「くふうハヤテベンチャーズ静岡」のホーム球場は静岡市清水庵原球場(静岡市清水区)。命名権を獲得したいなば食品はこの球場に「ちゅ~るスタジアム清水」という愛称をつけた。この「ちゅ~る」は、同社のペット用おやつブランド。看板商品の1つにもなっている。ツナ缶などで知られる食品大手だが、ペットフードへの力の入れようがうかがえる。

関西大の宮本勝浩名誉教授が猫の日に合わせて試算した猫の経済効果は、飼育費用や猫グッズの売り上げなどの総額で推定2兆4941億円にもおよぶとか。猫に限らないが、新型コロナウイルス禍で不急不要の外出が制限されていた頃はペットの飼育が流行りにもなった。ペット関連は人口減少下でも拡大が続く貴重な市場なのだ。



犬猫の関連としてこんな話もある。

「景気が良くなると犬を飼う人が増え、景気が低迷すると猫を飼う人が増える」という説?だ。

そこで、近年の犬猫飼育数の推移をみてみよう。日本ペットフード協会がまとめた2023年の「全国犬猫飼育実態調査」によると犬は飼育頭数、飼育率ともに微減が続いている半面で、猫は横這いの推移が続いている。ちなみに、2013年時点の飼育頭数は犬が約871万頭,猫が約841万頭だったが、2014年に猫が犬を頭数で上回り、以来猫の方が多い状態が続いている。ちなみに、2023年は犬が約705万頭、猫が約884万頭だった。

似たような話として「景気が良くなると男児玩具が売れ。景気が低迷すると女児玩具が売れる」というのがある。

日本玩具文化財団のホームページにある「おもちゃの歴史」によれば、1987年の欄に『「星闘士星矢」「ゾイド」「トランスフォーマー」など男児玩具好調』とある。1992年の欄には『「セーラームーン」登場で女児玩具好調』とある。

1985年の「プラザ合意」に起因した急激な円高は円高不況につながった。これに伴って工場の海外移転なども加速。男児玩具が大ヒットした1987年あたりから景気は上向いていく。

いわゆる「バブル経済期」は1986年12月から1991年2月までの51か月間のことを指すとされるが、男児玩具の好調はその初期に起きている。実感として多くの人が好景気を意識したのは1987年10月19日のブラックマンデー以降のことだったと思う。

就職もうっすらと考え始めていた当時大学生だった経済ジャーナリストAが好景気を感じるようになったのはその翌年、1988年ごろからだったように思う。

おかげで就活は楽であった。1990年には実際に就職した。就活中は歴史に残る好景気で、現在のような人手不足でもあった。企業は好待遇で昇給も約束。簡単に就職先は決まる。これは私事であり、どうでもいいことだが。

入社直前の1989年12月には東証平均株価が3万8915円というそれまでの史上最高値をつけた。ところが、このころから風向きが変わった。失われた30年といわれる長期低迷の始まりだ。女児玩具が好調になりはじめたころ、いわゆる「バブル経済」ははじけた。今年はどうなるのだろうか。猫を飼う人は増えているのだろうか。

折しも、2024年の猫の日には東京証券取引所の平均株価が34年ぶりに過去最高値を更新した。とりあえず、いまのとろ34年前のような好況感はないが…


 

プロフィール

イノベーションズアイ編集局

イノベーションズアイ編集局では、経済ジャーナリストや専門家などが、さまざまな角度からビジネス情報を発信しています。

コロナ後の世界

同じカテゴリのコラム

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。