イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

知恵の経営

第201回

人口減少、令和時代の人財獲得法

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)  執筆

 
いずれ人口減少社会が到来することは平成を迎える時代から分かっていた。令和になり人口減少問題はますます加速するであろう。世界的な経営学者、ピーター・ドラッカーは未来予測で一番確実なものは人口構造であり「人口、年齢、雇用、教育、所得など人口構造に関わる変化ほど明白なものはない。見誤りようがない。予測が容易である。リードタイムまで明らかである」と言った。

一方で最近は人工知能(AI)の進化により人間の仕事がロボットに取って変わられる時代となっている。AIが人間の仕事を奪うとしても令和の時代の企業経営はAIで代替できない人材の採用、育成、定着が最重要経営課題となる。そこで求められる人材像の中心は知識労働者であり、それは他社との差異を生み出す専門スキルを持ったプロフェッショナル人材あるいは組織を円滑に動かすマネジメント人材であろう。これらの人材を獲得するための企業間競争はどんどん激しくなる。

1991年米国で設立された「Great Place To Work(GPTW)」という組織がある。この組織は社員にとって「働きがいのある会社」を調査し、その結果を公表することで働きがいのある会社の実現を支援することを目的としている。日本でも2005年から活動を始めている。

働きがいのある会社を構成する要素は3つである。

1つは仕事との関係性でそのキーワードは「誇り」である。社員が自社の事業と仕事に誇りが持てるかどうかである。「自分の仕事は世の中の役に立っている」と胸を張って言うことができ、お客さまから「ありがとう」と喜んでお金を支払っていただけるのが理想である。

2つ目は一緒に働く仲間との関係性でそのキーワードは「連帯感」である。仕事で厳しい状況に追い込まれたとき、一緒に働く仲間と協力して仕事ができる連帯感の持てる職場であれば苦しさも突破できる。あるいは仲間同士が切磋琢磨(せっさたくま)して向上できる職場は自己の成長を実感できる。

3つ目はマネジメント層との関係性であり、キーワードは「信頼」である。勤務している会社や経営陣を信頼できる会社は働きがいのある会社である。信頼は信用、尊敬、公正という3つの要素に分解できる。

従業員が「うちの社長はこんな社長」と自慢できる会社は間違いなく働きがいのある良い会社である。GPTWが定義する働きがいのある会社とは「従業員が自分の仕事に誇りを持ち、ともに働く仲間と連帯感が持て、経営者・管理者を信頼している会社」ということである。令和の時代を勝ち抜くために経営者にGPTWの思想を学び自社の経営に生かすことをおすすめしたい。

<執筆>
アタックスグループ主席コンサルタント・丸山弘昭
2019年6月18日フジサンケイビジネスアイ掲載
 

プロフィール

アタックスグループ

顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。


Webサイト:アタックスグループ

知恵の経営

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。