知恵の経営

第135回

中小農家が団結し魅力向上

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)  執筆

 
おおむら夢ファームシュシュの本部は、長崎空港から車で15分ほど走った大村湾が一望できる小高い丘の上にある。1万5000平方メートルの空間には、体験農業ができるブドウ畑や、リンゴ畑があるほか、シュシュで栽培されているさまざまな農産品や、それを加工した各種食品を販売する物産館、さらにはレストランや結婚式場などがある。時代は第6次産業といわれる中、今や長崎県を代表するビジネス農業体である。

同社の創業年は、今から約20年前の1996年、現社長である山口成美さんをはじめ、地域の若い農業後継者8人が、小規模農家の限界を感じ、所有していたビニールハウスを利活用して栽培していたイチゴの販売や、イチゴ狩り体験を事業としてスタートしている。

しかし、それだけでは限界を感じた山口さんたちは、翌年からは自分たちが生産しているイチゴやブドウ、さらには梨やイチジクなどの店売りを続ける一方、地域の農業者から卵や牛乳などを仕入れ、大きさや形で、出荷販売できない果物をジェラートやパン・ケーキに加工して販売するようにした。それを契機に、店名も「手作りジェラートシュシュ」と変えた。

その後、地元の若手農業者約40人の参加を得て、勉強会や全国各地の先進的なビジネス農業体の視察を頻繁に行った。その成果が、地域の中小農家が大同団結し、魅力度を高める現在の「シュシュ構想」だった。

しかしその建設には多大の資金がかかるだけでなく、リスクもあり、構想が煮詰まるにつれ、メンバーは減少していき、最後まで残った農業経営者8人で「おおむら夢ファームシュシュ」をスタートした。「シュシュ」とはフランス語で「お気に入り」という意味である。

同社の創業者は8人の農業経営者だが、その中核は現社長である山口さんである。同社の今日の隆盛は、正直、山口さんの経営手腕に負うところが大きい。

ちなみに、山口さんは60年生まれ、地元長崎県大村市の出身で、両親はイチゴや梨を生産する専業農家であった。山口さんは大学を卒業後、地元の農協に就職し、そして30歳のとき農協を退職し、両親が従事していた農業の後継者となった。

定年まで農協に勤務することも考えた時期もあったが、農協職員だった約8年間、他産業を含めたさまざまな人々との出会いを通じ、「やり方によっては、農業は成長産業になれる…」と考え、仲間とともにこの事業をスタートしたのである。

努力が実り、今やシュシュへの年間入込客は県内外を含め約50万人、シュシュの年間売上高も約10億円、スタッフも50人を超す規模にまで成長発展している。

<執筆>
法政大学大学院政策創造研究科教授 アタックスグループ顧問・坂本光司

2017年10月16日「フジサンケイビジネスアイ」掲載

 

プロフィール

アタックスグループ

顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。


Webサイト:アタックスグループ

知恵の経営

同じカテゴリのコラム

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。