知恵の経営

第159回

理念の浸透と実践が重要

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)  執筆

 
経営理念の存在と浸透は、企業経営を全社一丸となって推進していく上において、極めて重要である。というのは、その組織の存在目的や向かうべき方向を示した経営理念がなければ、それはまるで方向舵のない飛行機や船のような経営に陥ってしまうからである。

属する組織の存在価値や方向が示されていなければ、社員をはじめとした関係する人々は、何をモノサシに、どんな努力をすればいいかが分からず、疲弊と不安を増長させるだけである。

もとより、経営理念は、ただあればいいというものではない。「いい経営理念」の存在と、その経営理念が全社員にまで浸透していることがより重要である。

いい経営理念とは、単に経営者や株主の満足度を高めるものではなく、社員はもとより取引先や顧客など“5人の関係者”が、心から共感・共鳴する内容のものでなければならない。

より重要なことは、その経営理念が関係する人々の言動の価値判断基準にまで落とし込まれていることである。つまり、理念と実践の一致であり、全社員への浸透である。

経営理念は立派だが、やっていることは、理念とは正反対であるならば、関係者の支持を得ることができないばかりか、とりわけ、社員を心身ともに疲れさせてしまう。

しからば「いい経営理念とはどういう内容か…」、そして「経営理念を全社員に浸透させるにはどうすればいいのか…」である。

こうした疑問に応えるため、法政大学の坂本研究室では1年間の調査研究を踏まえ、去る3月末、『いい経営理念が会社を変える』(ラグーナ出版)というタイトルの書物を出版した。

全国各地の評価が高い56社の経営理念とその浸透策について、現地取材に基づき、執筆したものである。

その一社が、那覇市の琉球補聴器という社名の補聴器専門の小売業である。同社の経営理念は「深い人間性」「広い社会性」そして「高い生産性」とあり、それぞれにその具体的意味が書かれている。例えば「深い人間性」には、「わが社は、永遠の発展を目指し、親切丁寧をモットーにお客さまに最善を尽くします」とある。

そしてこうした理念の浸透と具体的行動のために、毎日約1時間かけ「楽しい朝礼」を実施している。

同社が創業以来30年間、社員と顧客に支持され、好業績を持続しているゆえんも「いい経営理念」があったからといえる。


<執筆>
経営学者・元法政大学大学院教授人を大切にする経営学会会長・坂本光司

2018年5月21日 フジサンケイビジネスアイ掲載
 

プロフィール

アタックスグループ

顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。


Webサイト:アタックスグループ

知恵の経営

同じカテゴリのコラム

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。